悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ | くんたんの その日、その時を 楽しもっと!

くんたんの その日、その時を 楽しもっと!

その日、その時、感じたままに書こうと思います。
始めてから数年はいろいろ模索してましたが 
ここ最近の数年でドラマ(日華中韓ほか)レビューに落ち着きました

第9話を見終えました

 

本末転倒

 

さて お話は

 

峰岸江口のりこ)は推進室室長に就任し『JK5』本格始動グッ 麻理鈴今田美桜

は管理職を目指す女性『育成プログラム』を担当 川端マミコも研修に参加照れグッ 

一方 T・Oさん向井理が引き抜いた笹沼が『企画開発部』の課長に就任照れ乙女のトキメキ

 

マミコが子ども企画のリーダーになった頃照れ乙女のトキメキ 山瀬高橋文哉)は 麻理鈴に

告白ができずにいる中 T・Oさんが早期退職を推し進めていることに疑念を抱くびっくり

 

その日 『JK5』企画内の方法で病児保育に発熱した息子を預け プレゼンは

成功も 息子に悪いことした心が痛むマミコだが 同士らに勇気をもらう照れ音譜

 

笹沼はお飾り課長として半年が過ぎショボーン マミコに不満を抱く社員も雷 社内不和

研修の参加者も皆無にびっくり そんな中 T・Oさんの人事関与を知る山瀬ら・・ガーン

 

一方 マミコや川端や笹沼の不満を耳にする麻理鈴だがあせる お金で解決しよう

とする峰岸えー 『JK5』は誰の為にあるのかと悩む麻理鈴もあせる T・Oさんの

人事関与を目の当たりにし 峰岸に反旗を翻すグープンプンメラメラ 

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

まさに本末転倒 『女性推進○○』という名や組織そのものが女性を差別化

してるといつも思ってしまう 『男性推進○○』は・・ そんなものは無いニヤリあせる

 

名前や組織を付けなくても 普通に女性も参加すれば良いだけの話なのに・・

とくに私の世代では男社会が普通でしたし 女性が社会に進出と大きく謳われた

ものです そんな概念を持つ人は簡単には変われないのかもしれませんニヤリあせる 

 

次の世代に期待したいですね 『女性○○』と掲げなくても 普通に皆が社会に

参加し支え合える社会になると良いですね 女性が男性のようになる必要も 

対抗する必要もない 個々ができること得意なことを活かせばいいのですグーニヤリ

 

まあ それができない今の社会だから 問題になっているのだけれどニヤリ汗  

 

さて 江口さん演じる峰岸も 結局はそんな一人だったのかもしれません 

美桜ちゃん演じる麻理鈴が峰岸と対立の道へ・・グープンプンメラメラメラメラ