就活家族~きっと、うまくいく~ | くんたんの その日、その時を 楽しもっと!

くんたんの その日、その時を 楽しもっと!

その日、その時、感じたままに書こうと思います。
始めてから数年はいろいろ模索してましたが 
ここ最近の数年でドラマ(日華中韓ほか)レビューに落ち着きました

第6話を見終えました

 

更なる窮地

 

さて お話は

 

富川三浦友和)が全てを明かし妻:水希黒木瞳と亀裂 新居の計画は独り歩きする中汗 

旅行へと行ってしまう水希 また 子どもらの信頼も失い汗 家中を独り片す富川 そんな中 

久美キムラ緑子からコンサルタント料を貰い新たな道を思案照れキラキラ

 

しかし帰宅した水希は 新居も将来の為に残すと聞き不安から反対ショボーン 一方 就活に失敗

ばかりの前田敦子ガーン 一方 工藤阿須加)も出版社に固執 上手く行かないガーン 

 

そんな折 マンションに来ていた優子(木村多江から事情を聞き 改めて再就職の協力

を願う水希音譜 一方 塾長:国原新井浩文)の脅迫に困惑する富川は 優子が水希と会った

ことにも困惑あせる そんな水希も就活に苦戦あせる 挙句 ホスト:真咲長田成哉にも見放され

そんな真咲に声を荒げる光だが 就職すらしてない光は 反論されても言い返せずショボーン

 

夫の苦悩を知り富川にも勇気づけられるも 水希の不安は拭い切れず 来月までの期限

を設けたニコニコ しかし 今も辞職の理由を秘密を抱え富川の不安は続くガーン そんな中 栞が

新居に恋人を連れ込み富川が激怒するもむかっ それとは裏腹に 家族がまとまり始める拍手

 

一方 家族(保身)の為に国原の脅迫に屈した富川ショボーン 一方 迫る優子を突き放す富川

だが 偶然居合わせた水希に 優子が原因で辞職に追い込まれたと知られてしまうガーン 

挙句 郵送で優子との(嘘の)関係をバラされてしまい 富川は再び窮地に・・・チーンガーン

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

そもそも縁を絶たなかったことが三浦さん演じる富川の失敗

どんなに協力的でも 展開によっては事を荒立てるような女性が

この先 おとなしくしているはずもないでしょううーんあせる

 

口では謝罪や協力を言いながら 争いの種を落としていく女性は場を荒らします 

これがまた その女性ではなく周囲の人間が責められることも多く

結局 根源に気づかない為 改善されにくく どんどん罠にハマっていきます

行きつくところは破滅・・・になる可能性も・・・チーンガーン

 

ここでは真実を富川だけが知っていることがダメなのだと思います

多くの人間がその女性の悪事を知ることが良いのかもしれません

本当は家族が知ることが手っ取り早いですが 

信じないでしょうから 信用できる第三者が入った方がいいでしょうねうーんガーン