おはようございます☁︎

今日のお弁当🍱



今日は娘は

お友達と遊ぶ予定らしく

お弁当を作らないでおいたけど

台風は大丈夫なのかな?




昨日の朝ごはん。

朝のオイコスは

喉につまります😁


あしあとあしあとあしあと


今回の弾丸ライブ旅、

早くからの予約だったので

体調を崩さないよう

かなり気を遣いました。


悪天候ならまだしも

自分の体調不良で

キャンセルしたくないですよね😆


ちょっとでも喉が痛かったら

漢方を…


顔の痙攣には

念のためのMRI…


咳をする人のそばでは

呼吸を止め…


でも、旅行2日前くらいから

なんと右膝に痛みが出ました😂


気のせいであれ‼️

との願いも虚しく


旅行当日には庇いすぎたか

股関節の痛みまで😱


絶対歩くこと必須なのに〜〜


でも仕方ない‼️

たとえ右膝が砕けてでも歩く‼️


と、行った東京は

電車一つ乗るのに階段の上り下りが

やたらと多い😂


痛いのなんのと言ってもいられず

上り下りしましたが

もちろん今も痛いです😅


それから2日目、

発汗も影響してか

久しぶりに思いっきり首周りに

アクセサリーによる

金属アレルギーを起こしました😅


首から胸元にかけて

真っ赤&ブツブツ‼️


見た目恐ろしいほどでしたが

ビリーのライブにアクセサリーは

つけていきたいよぅ😂


と、夜までは我慢😅


踊りたくなるくらいの痒みと

昨日まで戦いました💦

(自業自得)


今は痒みは落ち着き

赤みや皮膚の隆起も

少しずつおさまってきています。

赤い箇所がまだらになってきました♪


あとは何故か帰ってから

口の中が荒れています。

疲れだろうな😓


それにしても

特に足に関しては

少しでも動けるうちに

旅行ってしておきたいなと

つくづく思うようになりました。


今ならまだ

どこそこ痛くても

駅の階段も上り下りできます。


なるべくちょこちょこと

旅行したいなと思いました😊











おはようございます☁︎

娘との弾丸夏旅が終わってからの
おうちごはんです♪



帰宅した翌日、

一昨日の朝ごはん。


いつもの朝ごはんです😊


旅行中は朝とお昼が

ごっちゃになっていたりで

こんな朝ごはん久しぶり😊




お昼。

お土産を渡しに行ったりの間に

ゆず庵ですき焼き御膳。


これがなかなかお安いのに

お肉が柔らかく旨味があり

美味しかった〜❣️




煮ても煮ても柔らかい❣️




デザートとドリンクもついています。

私は塩キャラメルプリン、

娘はクラウンメロン大福🍈




昨日の朝ごはん。

梨が登場✨


まだまだ暑いけど

秋の気配を感じます♪


昨日のお昼。



わ〜、お弁当だ〜😆

自分へのお土産に買った

お漬物をのせて♪

ピーマン煮浸しも作りました。


今日のお弁当は



大根、にんじん、

れんこんのピリ辛ちぎり天の

煮たのも入れました♪


旅行初日の朝は

空港のタリーズで済ませたり



とにかくカフェやコンビニが

多かったからでしょうか。


最終日には

別に海外に行ったわけでもないのに

やたらとおうちごはんや

和食が恋しくなり😅


まあ家でも夕ごはんって

そこまでしっかりとは食べないけど

帰ってきて食べるものは

なんとなくホッとするのは

なぜでしょうね😁











おはようございます♪

娘との夏旅
ライブのための旅でしたが

せっかく東京の地も
踏むには踏むので
欲張って少しだけ観光、
というか

観光というより
もはやノルマ達成?!
に向かうような気持ちで
行った先を紹介。

初日。




浅草。

とりあえず中まで入って

頭やら何やらに煙をまぶし

お参りだけはダッシュで

してきました💦


季節のいいときまた来たい!


その足で



スカイツリー、

アサヒビール本社。

このビルが気に入りました!

スカイツリー、登りませんでした。

時間がかかりそうで😅


2日目。

ビリーのライブ当日は

大宮のビッグカメラ、

そごう、

ルミネ1、ルミネ2を

くまなくまわりました🐾


大宮駅と隣接するこの

巨大な施設はとにかく使いやすい!

住みたいくらい

気に入りました✨✨


時間があるなら

丸一日ここで過ごせます♪


最終日。東京。



東京駅。








丸の内。

皇居まで歩こうと試みましたが

猛暑で断念💦




名残惜しくも

このままではいよいよ

熱中症でダウンしそうだったので


大丸に避難したのです🐾


カウントとしては

浅草

隅田川

日本橋

アサヒビル本社

スカイツリー

東京駅

グランスタ東京

丸の内

大丸


としております。

通りすがるように見ただけですが😅

またの機会に

もっとたくさんじっくりと

歩き回ってみたいと思います。


あしあとあしあとあしあと


さて、埼玉で印象に残ったこと。


車が人に優しい😳‼️


横断歩道を渡ろうとすると

まだ横断歩道に

ちゃんと行き着いてなくても

車が人を渡そうと待ってくれています‼️


え‼️何⁉️

と、最初は驚きました💦

何で止まったの⁉️って。


自分達を渡そうと

停車していると気づき

びっくり&申し訳ない💦💦


いやいやお先にどうぞ💦

と、手で合図しても

待っていてくれるので


小走りに(これはきつい😆)

渡らせていただきました💦


我が町熊本では

あんまりこういうことは

ありません。


歩行者が車が途切れるのを

じ〜っと待つパターンが多いです。


私は一度警察に注意されたことがあり😅

それ以来歩行者優先を

心がけていますが


なかなか止まらない車が多いのが現状。

基本運転も荒く、車線変更なども

ウインカーは出たり出なかったり

急な割り込みも

車、バイク、とても多いのです。


それが当たり前なので

今回の埼玉で

毎回必ず歩行者として優先していただき

目からウロコ👀

そして優しさに旅の疲れも

癒される思いでした✨


私も改めて

優しい運転を心がけようと

思いました✨