ホテルシーパレスリゾート@愛知県豊橋市 | 健康・格闘技=小さな楽しみブログ
エディブルフラワーを使った洋食ランチ
花をテーマにしたイベント
ということで楽しみに向かいました。
前菜は
サーモン、ぶどう、柿をキュウリで巻いたもの。
白い泡はハチミツ。
茶色は醤油。
緑のソースはほうれん草。
黄色は油。
凄く美味しいです。

メインは魚介類のスープ。

開くとこんな感じです。
思ったより深さがあって、具沢山です。
貝が沢山入っています。
味が濃くて美味しいです。

非常に食べにくくて
どうやって汁をすくうのか
わからなかったけど
みんなを真似して食べました。
エディブルーフラワーの入った
ノンアルコールスパークリングワイン。
ノンアルコールスパークリングワインって
炭酸ジュースと意味が違うのでしょうか。

エディブルフラワーは味や臭いを抑えて
作っているそうです。
苦くありませんでした。
農薬や植物自体の毒に気をつけて
作っているそうです。
食べる植物は
菊5割、バラ1割、エディブルフラワー4割程度。
それぞれ連盟が異なり、エイブルフラワーの
生産量は東三河が9割だそうです。
デザートは
エディブルフラワーのババロア。
テーブルによって花の色が違うと知って

スタッフの方もみんなで撮影する美しさです。

デザートプレート。
エディブルフラワーのアイシング
サブレ、エイブルフラワーのババロア。
どれも美味しかったです。
特にアイスが美味しかったです。

お土産はエディブルフラワーです。
家で食べるのは
味噌汁しか作らないので
そのままつまんで食べると思うので
ホテルシーパレスリゾート

