新発田市・赤谷地区へ猫ちぐら体験。 | フリーランス Kumyes (クミーエス) ナンバーワンよりオンリーワン

フリーランス Kumyes (クミーエス) ナンバーワンよりオンリーワン

■司会・歌 などステージイベント
■スマホアプリradiotalk
『新潟の片隅から… ~らてBar』毎週木曜日 21:00から生配信
■ボイストレーナー
新潟のタレントスクールや専門学校、一般の方のボイストレーニングの講師やってます♪

2018年6月1日(金)
新発田市中心部から車で約30分の所にある、赤谷地区。

ひるどきしばた769の番組内で、

新発田市・地域おこし協力隊の方にお電話を繋いでお話を聞く

というコーナーがあるんです.が、

地域おこし協力隊・金曜日赤谷地区担当の新井さん。

先日番組内で、

6月1日2日8日9日にねこちぐら作り体験イベントをやりますエル

と教えて頂いたので、伺ってきましたむにょシリーズ

 

場所は、あかたにの家。

旧赤谷小学校です。

 

会場はこちら。

 
 
会場には平日のひるまということもあり、
たくさんの主婦の方々がおいでになっていて、
『ラジオを聞いて、申し込みしましたへへ
という方とお話し出来ましたayaありがと
 
こちらは藁ではなく、梱包用の紙紐をほどいてつくった紙ちぐらだそうで、1つ作るのに5玉くらい必要とのこと。
 
こちらは、60年ほど前におひつを入れて使っていたちぐらだそうです。
当日いらした、新発田市の職員さんが奥から出してきてくださり、
今回のイベントを企画した新井さんもこちらが珍しかったそうで、
写真を撮っていましたニコマーク
 
また、赤谷地区にはもうお一人、女性の川辺さんという方が協力隊でいらっしゃるんですが、その方からは、
流木を使って鳥を呼び寄せる道具だったり、
 
胡桃の殻を使ったかわいいアクセサリー
 
 
熊の爪で作ったストラップなど、
 
なかなか見ることので出来ないアイテムを見せて頂きましたSNOOPY肉球
 
その中のひとつ。
胡桃の殻を使ったストラップをプレゼントプレゼント
してくださいました拍手♪拍手
時間は13:00~16:00(予定)
参加費無料ですいいねイイネ
来週6月8日(金)9日(土)も体験をされているそうですので、
お時間ありましたら是非、あかたにの家 (担当新井さん宛) お問い合わせくださいピンク❤バイバイ
ねこちぐら作り体験のみとなります。
   要予約となりますので、ご了承下さい。
  【体験】ですので、仕上がるかどうかはわかりません…(汗)
 
こちらのあかたにの家。
宿泊施設となっており、

主に青少年団体の合宿やキャンプなどの体験活動に利用でるそうです。

これからの時期にいかがですか??

 

 

私的には、こちらのすぐ近くにあった『ミントミント』という名前のカフェも

気になる…にゃ

 

 

 

いつもblogに遊びに来て下さり、ありがとうございますぺこ 感謝 感謝

       °˖✧ link ✧˖°

Facebook★  ★Twitter★  ★Instagram★ 


スヌーピースヌーピースヌーピースヌーピースヌーピー
~ いつもどこかでだれかが
      HAPPY BIRTHDAYクラッカー  
 スヌーピースヌーピースヌーピースヌーピースヌーピー
ペタしてね 読者登録してね

 

新潟を拠点に、ボイストレーナー・司会・パーソナリティー・歌で活動しています(∩´∀`)∩

お仕事のご依頼・お問合せはこちらまで。

※お仕事ご依頼・ご質問・お問合せ以外の返信は控えさせて頂きます。

Kumy-〔es〕 (クミーエス)

ミ゛・つ ∮♪ (・``●)

 

イベント告知

Kumy-〔es〕歌わせて頂きますマイクマッチョ

2018年6月3日(日) 新潟市北区 豊栄駅前 AKD54 【歌】

2018年活動履歴

2018年2月9日(金)越後新潟発超適当バラエティ ざっくばらんおおばらん アシスタント)

2018年3月25日(日)ライブイン見附 (司会)

2018年4月1日(日) 第38回 生き様発表会 (司会)

2018年4月6日(金)start! FMしばた 『ひるどきしばた769』 毎週金曜日11:00~(メインパーソナリティー)

2018年5月3日(木・祝)つがわ・狐の嫁入り 昼ステージイベント(司会)