先日の検査直後の不調は、痛い時は1日中痛かったり、痛みがない日もあったり、波があり、ちょっとまだ不安定です。GWは、実家長崎に10日間帰省する予定でしたが、体調がそんな状態だったので、急遽キャンセルしました


CT検査と合わせて行った血液検査で、炎症反応を示すCRPが、12月では0.53だったのが、5.04と上がっていました。断定はできませんが、3月から入り始めた遠赤外線ドームサウナ スマーティの影響からくる可能性があるようです。スマーティに入ると、好転反応として、解毒作用が高まり、体内に毒素が充満し、一時的に炎症が起こる事があるそうです。今回の数値は、もしかしたら、それが影響してるのかもしれません


検査が終わった数日後、以前勤めていた会社の尊敬する大先輩より、検査の労をねぎらう温かいメッセージと一緒に薄ピンクの紫陽花が届けられました。花言葉を調べてみると、「元気な女性」とありました。部屋の中がパッと明るくなって、自然と笑顔がこぼれます^^ 植物は癒されますね


{08A71FF4-4816-46C0-8444-A9FD49C4FBB8}


いつもヘルシーなごはんと一緒にお花を届けてくれる小中学校の幼馴染みの友人は、先日珍しいお花を届けてくれました。ブルーダイナマイトというそうです。こちらも花言葉を調べたら、「希望」という意味でした


{3DB840F6-C98E-466F-9450-B73E469E59A8}


いつもいつも気にかけてくれる友人たちのたくさんの想いに囲まれて、生かされてるなぁと心から思います


とっくの前に、命を落としていても不思議ではないんです。なんか、本当にそれをすごく感じます。日々感謝です


見えるものばかりに意識がいってしまうものだけど、見えないものの力は計り知れない、まだまだ科学では証明できない、説明できない不可思議な事は、あらゆるところで起きてます。そういうものに意識が向くと、心が豊かになり、心って無限だなと感じます。感謝の気持ちも湧いてきます


心ひとつで、目の前に大海原が広がっていくような豊かな気持ちになれる一方、環境のせい、周りのせい、誰かのせい、何かのせいにしてるうちは、心の景色はずっと狭いままなんですよね。狭いと、自分の事しか考えられない利己的な寂しい人間になっちゃいます。何かのせいにするのは簡単だし、一時的には楽かもしれないけど、被害者意識が強くなり、負の感情に執着し、最終的には自分が苦しくなります 


さてさて、新緑が気持ちいい季節。最近は、外出も増えてきて、着物でお出かけもできるようになってきました。着付けって体力いるし、着物で長時間過ごすのも、いつも使わない筋肉を使ったりして、身体が疲れることもあるので、しばらく着てなかったのですが、やっぱり着物はいいですね^^ 心もシャンとします


{A0B2B9BE-0785-48D9-B645-E85F0E47C50E}
東西友禅の小紋に主人の祖母の名古屋帯

{6DE2B03A-E3E3-45A2-BDD8-A531DD8FB337}
主人の祖母の鮫小紋に母からもらった名古屋帯

{FFCB79CD-84B5-45DC-8650-9FF2980F845F}
母からもらった小紋に名古屋帯


{9CE38A3F-8395-4F4A-9C56-F4249216911C}
スワトウの訪問着に主人の祖母の袋帯