朝2時間位勉強すると目がぼやけてきて公文のプリントがよく見えないことがあったのでおとといから目薬を点眼しています。

それで、今朝気がついたんですけど2時間以上勉強していたのにプリントの時が全然ぼやけていなくてよく見えていました!

目薬の効果なのかな?

たくさんの目薬の中から私が選んだのは『酷使した目の疲労に』と書いてあったマイティアのビタクリアクールです。

ピント調節機能を改善&新陳代謝を促進

ビタミンB12、ビタミンB6


酷使した目の疲労を改善

私はこの目薬でだいぶ目の疲労が改善されたようです。

まだ3日目だけど…






(この目薬は私には合っていましたが誰にでも効くとは限らないと思います…)



あとなるべく早くねるようにして、睡眠時間も増やすようにしています。

私の場合は、夜は勉強効率が悪いので早く寝て早く起きて朝勉強した方が同じプリントの枚数でも勉強時間が減ります。

夜は眠いのでやたらと時間がかかります。

朝なら5分でできるものが夜だと20分も30分もかかる場合があります。

今朝も早起きしたのでとても眠いのでそろそろ寝たいと思います!




私のブログを読んでいただいてどうもありがとうございます。