私は今、公文国語L教材を勉強しています。
L教材は昨年の12月1日から始めました。

2019年(昨年)の合格手帳の勉強記録です📝
12/1(日)からL教材勉強開始

最初の予定は2ヶ月程度で終了する予定でしたが思っていたよりも内容が難しかったので3ヶ月に延ばしましたが、それでも終わらず今日でL教材の勉強を始めてから4ヶ月と19日になってしまいました😱😵😱😵😱😵
でも難しく感じていたプリントがほぼできるようになりました❗️😹
なのでそろそろテストをして次のM教材に進みたいと思っています。

目標の最終教材まで

M教材(高校2年後半)200枚➕200枚(復習)
N教材(高校3年前半)200枚➕200枚(復習)
O教材(高校3年後半)200枚➕200枚(復習)
アップOが最終教材です。
200枚➕200枚(復習)✖️3=1200枚です。


でもまだ怪しいプリントを復習する予定なので1200枚以上になる予定です😱
L教材(高校2年前半)で3ヶ月半以上かかったので今年中に終わるかも怪しくなってきましたが、韓国語のためなので目標の最終教材まで頑張ります💪😹
L教材も最初は難しくてちんぷんかんぷんだったけど今はだいぶ理解できるようになったのでどんなに難しくても勉強していれば理解できるようになる❗️と思って、これからも難しい問題でもめげずに理解できるように勉強したいと思います💪😹
同じプリントを何度も何度も繰り返し読みました。
本居宣長も難しい本を何度も何度も繰り返し読んだそうです。

読書百遍義自ずから見る
どくしょひゃっぺんぎおのずからあらわる

繰り返し熟読すれば、どんな書物でも意味が自然とわかってくる。

私は繰り返し読んだけど100回迄は読んでいません😱
100回の意味をたくさんだとしたらたくさんは読みました❗️😹
何度も繰り返し読むと文章を覚えてしまいます😅
これからも難しい文章は何度も繰り返し読んで理解できるようにしたいと思います💪
本当は何度も繰り返し読まなくても理解できるようになりたいけど今の私にはそれは難しいので、今は何度も繰り返し読んで読む力をつけたいと思っています。
それを続けていればいつか何度も繰り返し読まなくても理解できるようになるかな…と思っています😹

明日のテストです❗️L教材終了テスト
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

💯満点を目指して勉強してきたけどまだちょこちょこ間違えることがあるので💯満点は80%くらいかな❓️もっと低いかな…😣
でも最後まで諦めずに💯満点目指して頑張ります💪😹

복습A(復習A)
縮約の復習プリントです。


복습B(復習B)
縮約以外の復習プリントです。
怪しいプリントには付箋がはってあります。


今日は復習AとBを2周しました。
ほぼできたけどさっきも書いた通りちょこちょこ間違えます😥
ちょこちょこ間違えるけど最初の頃に比べたらかなりできるようになりました❗️😹
完璧を目指したらいつまでも先に進めないので明日のテストは当たって砕けろ❗️
の気持ちで頑張ります💪😹


今日の勉強記録📝

公文国語L教材復習

朝勉 3時間
昼勉1時間30分
夜勉1時間10分

計5時間40分


スマホの電池🔋34%
今日も1回の充電でした😹


私のブログを読んでいただいてどうもありがとうございます。


キラキラ星流れ星星おやすみなさい星流れ星星キラキラ