今日は仕事が休みだったのでおとといした筆写をしました。
筆写した文はレベルアップハングル講座で昼勉したところです。



昼勉で音読したけど知らない単語が多かったので筆写してみました。
筆写をしていたらハングルの書き順が気になりました。
私は以前ハングルの書き順がかなり間違っていたので韓国語の辞書の書き順に直したのですが書くのに夢中になっていると以前の間違った書き順になったりして正しい書き順が分からなくなってしまいます😰
なのでネットで調べて書き順を確認しました。
確認したら書き順よりもハングルの形が間違っているものもありました。

私は「가」右の部分をかなり下向きに書いていました😱

書き順が二種類のものがあってどちらが正しいのかな?と思ったらどちらでもよいと書いてあったけど本当にどちらでもよいのかはよく分かりません?😥

子音の書き順です。
ネットで調べました。
間違っているかもしれないので正しい書き順は調べてください😅


ㅈ とㅊは書き順が二種類ありました。
私は二画で書いていました。
三画で書いてみたけど二画に慣れているので無理そうです😰

今日の筆写は二種類のボールペンで書いてみました。
ちなみにこの間の筆写とは違うボールペンです。

上がジェットストリームの0.5で、
下はユニボール シグノ 0.5です。
上と下の区別が分からないかも知れませんが?
よーく見ると分かるかもしれません…😅

上の方が書き順を確認する前で下の方は書き順を確認した後に書きました。
これも分かりづらいと思いますが😰

今日は書き順を気にしたので音読はしないで筆写だけでした。
字は下手くそだけど私はハングルを書くのが大好き😍😆💕なのでまた休みの日に筆写をしたいと思います😻
またひとつ楽しみが増えました🤣
ハングルの書き順や形に気をつけて筆写してきれいにハングルが書けるようになりたいです😹
毎日勉強していると勉強のモチベーションが下がってしまうことがあるけれど楽しみを見つけながらモチベーションを維持して勉強を続けることができるようにしていきたいと思っています😂


私のブログを読んでいただいてどうもありがとうございます。

キラキラ良い夜をお過ごしくださいキラキラ