続きです

昨日の朝は病名を知らなかったから早起きして2時間ガッツリ英語の勉強をしました😅
昨日の夜は早く寝て今朝はゆっくり寝ていました。
なので朝勉はお休みしました。
今の病気を早く直すには安静がよいようなので…
安静にしてたまった疲労も回復させて早くまたいつもの勉強ができるようにしたいです💪
昨日の朝勉の問題は最初は知らない単語も多くて(中学生以来勉強していない文法…未来形、不定詞かな?)全然訳せなかったけど昨日はほぼ英訳できるようになりました😂

ノートの表です。裏も書いたけど写真は撮りませんでした。
読めない字だと思うので…😰

できない事ができるようになるととても楽しいです。
できるようになると勉強がとても楽しく感じるので2時間勉強してもまだ足りない感じでした😅
昨日の朝勉ももっと勉強したかったです😹
そろそろ公文式国語のプリントが配達されるので体調が回復するまでは公文国語の勉強だけにしておこうと思います😰
公文式の教材が来るまではレベルアップハングル講座(韓国語)のストリーミングを聞きながら勉強する予定です。
レベルアップハングル講座はハングル検定準2級を受験予定の私にピッタリの講座です。
今放送中のお話は特にピッタリです😹
聞くだけなら体に負担があまりかからないので安静にしているときはレベルアップハングル講座を聞きたいと思います。
レベルアップハングル講座を聞くようになってから韓国語を聞く時間がすごく増えました。
私はほぼ独学ですがラジオ講座をずっと聞いて勉強していました。
6年位前から聞かなくなってしまったけど今またラジオ講座を聞いてみるとやっぱり勉強になるな…と思います。
色々な勉強の方法があるので誰にでも合うわけではないと思いますが私にはとても合っているのでこれからもレベルアップハングル講座を聞いて勉強していきたいと思っています。
ところでずっと聞いていなかったラジオ講座をなぜ聞くようになったかというといつも読ませていただいているブログの方々にレベルアップハングル講座の事が書いてあったからです😅
私は周りに韓国語や英語の勉強をしている人がいないのでブログから色々な情報を教えてもらっています。
そういえば公文の国語も再開を迷っていたけど公文の国語で勉強されている方のブログでやっぱりまた頑張ってみよう❗️と思いました。
勉強関係だけでなく私が読ませていただいている色々な方のブログでとてもお世話になっております。
どうもありがとうございます。

今日は仕事です😅
面会は明日の朝に行く予定です。
両親共に体調が良くなってきています。
反対に私の体調がかなり怪しいです😰
今朝は喉もちょっと痛くて…
でも昨日の皮膚科の薬が効いてきて良くなってきている感じなので無理をしないで早く治したいと思います💪😹

昨日の面会の時に撮った写真です。
お父さんの病室からも桜🌸が見えました。
病院の裏の方(少し歩くけど)に靖国神社があります。日曜日に靖国神社で開花宣言をしていたので行きたかったけど体調悪化するといけないのでやめておきました😰
でも前日には咲いていなかった桜が咲いていて見れたので良かったです😹

曇っていて桜も少ししか咲いていなくてきれいに撮れませんでした😱😫
明日はきれいに撮れるかな?😅








私のブログを読んでいただいてどうもありがとうございます。

ふんわりリボン良い週末をお過ごしくださいふんわりリボン