山本太郎さん

テレビでのタレントのときのイメージで、どれだけの悔しい想いをしてるだろうか…

太郎さんの想いは、たったひとつ
みんなが幸せになる世界をと

俳優業にしても、政治家としても
自分のスキルを上げて勉強したいということを
全部、となりに置いて
自分のこころ、本音のところを隠しては、もう生きていけないと、そう生きることを決めて

国の政策でもって、全体の底上げをやっていくと決めてくれました

毎日、毎日、どこかの動画をみては、なんて、愛の人なんだろうと、涙しています…


太郎さんは、未来の世界を想像して
何年も何年も
いっぱい考えてくださったんだなぁと
とっても感じています

れいわ新選組は10人は
それぞれ幅広いジャンルのスペシャリスト
そんないのちのみなさまです

バースカフェで言うなら
神様と約束して、これを体験したいと選んできた
めちゃくちゃ勇気ある魂

いっぱいの経験、その状況、その状態を実際に生きてこられたみなさまだから、その本音のお言葉がほんとにこころに響きます


動画の街頭演説で、みなさんが次々と出てこられては、その瞬間、立ち姿で、涙が溢れます
どの方も、お姿がもう愛なんですよね

心もお姿も、なんにも着飾ってないんです
こうあるべきだという作られた仮面がなくて
その方、その方の生き様が溢れてくるお姿です

だから、響き渡る


きっと、山本太郎さん
伝えても伝えても、真意が伝わる前に、勝手に想像されて、拒絶になっては意味がないと
現状を知ってもらいたいだけなんだと

私たちでさえ、ただ、最後まで聞いて欲しいと、こころの耳で聞いてほしいと、そう願いますから
一旦、立場とか、自分の状況とかそれを置いて
命として聞いてほしいと…

人の価値が、できるできないとか
何か役に立つことしたとか、迷惑かけたとかで、判断、測られてる世の中がおかしいと訴えてくれます

いのちは、存在することが尊重されること、誰もがそのまんまで大切にされることだと

今回、重度の身障を持たれてる方もおふたりいらっしゃって、票が集まればそのお二人から
国会に入っていきます


ふなごやすひこさん

木村英子さん

お二人の経験から、受けてきた差別や、健常者が当たり前のルールにされる上下の世界の世の中を伝えていきたいと

お二人の存在が、国会を変えてくれると太郎さんは言っていて
山本太郎さんや、ほかの方は、そのあとです
全然、みなさん、自分だけのことでと思ってやってない

逆に、すべてを暴露してくれていていのちが奪われるかもしれない、危険なこと…
自分のいのちのことを、投げ出して、表に立って、命がけでしていることがわかるから、心に響きまくります…

まだ、見たことない方がいらっしゃったら
ぜひ、一度、見てみてください

福島での街頭演説です
途中は、たくさんの方との質疑応答も
きちんとお話されます
最後の30分だけでも見てほしいです↓




神様は見てるから、そんなことしたら、バチがあたるよって

嘘ついたり、悪いことしたり
ついやってしまったこと
そんなとき、必ずバレた

子供のころには、みんな持ってた良心
誰のこころにもある良心
道徳心

大人になったって、何にも変わらないんだから
間違ったら
素直になって、そこに戻って
プライド下げて
間違ってたごめんねって言ったらいい

そしたら
いいよ
伝えてくれてありがとうって

そしたら
なんでそんなことしたの?って聞いて

だってね、こうだったんやもんって
エーンって泣いて

そっか
わかるよ、そうなってしまった気持ちも…って

だって、私も実はねって



そんな連鎖の

そんな優しい世界がいいな


批判ばかりする世界から、勝ち負けの世界から
許し合う世界になったらいいな〜


これからの未来が…生きていきたいと思える世界へ

子供達へ、その子供達、そのまた子供達へと繋いでいく、平和な世界の大きな一歩に…


今のこのタイミングで
この映画を観にいきました。

新聞記者


映画館に来てた方々、結構いました。
そしてみなさん、真剣に観てました。
真髄の空気感で…

涙が出て出て止まらなかった

映画の世界ではなくて、もっとリアルな今の
私達の世界なんだって…
私たちは受けとめました。