先日イチゴ収穫して、たくさん頂いて
そして今日はジャムを仕込みました
たくさん出来るかなぁと思ったら案外食べてしまったら…
そして煮込んだら、貴重な貴重なイチゴソース
大切に食べようっと❤️❤️
ここ最近は、ほぼ食べ物のことを考えて生活していて、食べ終わった後にすぐお腹すいていて
授乳期、妊娠後期のようになっています
ヤバイなぁ…
これは、アメリケーヌソースのシーフードドリア
贅沢にホタテを使用したので、旨味が半端なくて
エビさんも今回はうまくいって、ぷりっぷりっ
このドリアはお店に行ってもなかなかない
ボリュームで、嬉しすぎました
家庭料理ならではです…
次回はチーズに凝ってみたいと思う今日この頃です…
暑くなってくるので、ちょっと汗かきながらですがね…
こちらは、炊き込みごはんにかぼちゃサラダさん
このかぼちゃサラダさんはよしえさんが、サラサラって作ってくれて、それ以来はまって私達も作り続けてる一品です。
ああっ写真見てるだけでお腹すいてきて、癒されます💕💕
そして、じゃん
小松菜さんの間引き菜です
ああっかわいいっそして、生で食べても甘くて
美味しいのですが、今日は
じゃん、
スープカレーにしてみました
北海道に行った時にめっちゃ美味しくて
それから、妙にはまって何かと言えば
ルーから作ってスープカレーというか、具沢山カレーに…
新じゃがさんを、まるごとでホクホク蒸した上に
オリーブオイルさんを入れた
中華鍋で炒めて
ジャーっと勢いよく…
アスパラさんが光ってます
アスパラさんを来年は挑戦してみようかな
吉母のびわが大豊作
まだまだ高いところや遠くにもいっぱいあってね〜〜
全然背が届かないけど、眺めています!
無理してまた、取ろうとしたら
木から落ちちゃったら、またまたケガしちゃうのでね。
カラスさんが食べにくるでしょうね…
とっても甘くておいしいです。
自然の恵みってほんとに素晴らしいっ
なんの手入れもしてあげてなくて、ほったらかしなのに、ちゃんと実ってくれてるんですもんね。
健気です。
びわの葉っぱさんを去年はたくさん使わせてもらいました。
今年はびわ染をしたいですね💕💕
さてさて、もうあっという間の金曜日
毎日が流れるように過ぎていきます。
最近はパパのレッスンもあるので、何かと
大忙しです。
昨日は地元のスーパーで、子供達が幼稚園時代の時のママ友に久方ぶりに逢い、惣菜コーナーで、
久々の主婦会話。
めっちゃ、周りが引くぐらいの大きなおばさん会話でした。久しぶりだったから、立ち話が長過ぎて
足が痛くなりました…
なにせ、声が大きすぎる 笑笑
ここ何年も会ってないかたや、やってないことが
思いがけず楽しく過ごせています
今週日曜のいのちの理由のワークショップの後には、なんとっ水炊きを食べに行きましょーって
誘われちゃったので、もう気分はウキウキです。
どうやら、日曜は真夏日らしいのですが
わたしはぜんぜん気にならなくて💕💕
汗かきながら最後の〆の雑炊まで堪能します💖💖
あっとその前にワークショップです。
久しぶりのワークショップなので、はりきって
時間オーバーしないように、みなさんと踊りたいと思います💖💖
ぜひ、まだ何人かなら入れるみたいなので
どうぞご一緒いたしましょう💖💖
そして、今の私達と出逢ってもらえたらまたまた
嬉しいなぁ
いつもあらためての想いで、ご一緒させてくださいね❤️❤️