いつものように
ギリギリセーフでフェリーに乗り込みました

明日から大阪

つながるひとつのいのちのわ

このよしえさんの曲名が
ライブ、ワークショップのタイトルです

そのまんまですね…深いです

昨日のバレンタインの日

旅の準備とライブ準備

わーーどないする?
とほほ、忘れてるやんと…

練習を重ねておりましたところ

ブチっ

んんん??
あれ??れ??

音が消えた…

どしたの?

携帯ちゃん?BOSEちゃん?


そうなのです

去年の12月ごろに
相棒のスピーカーBOSEちゃんがときどき
プツプツ何か話してたので

もうそろそろなのかなぁと思っていて…

クリスマス前に
ちょうど鳥栖のアウトレットモールに寄ったときにBOSEショップがありまして

ショップって素敵!!
BOSEちゃんを買い替えなのかしらと
お店の中へ

今のタイプはどんなのなの?って
お姉さんにお聞きしたところ

かわいい丸型に変身していました

小さいものでも、今持ってらっしゃるものと同じ音量ですよ
大きい取っ手のある方はさらに臨場感があっていいですよと、同じ曲を聞かせてくれまして
なるほど分かりやすい

丸型になって360度、音が出るので
下に置いても、上に置いても、真ん中に置いてもほら、すごくいいんですよ

わーほんとだー買い直したいねーとワクワクしてました

お姉さんが言うに
一度、ポツポツという音なら、初期化されてリセットするといいかもですと
リセットの仕方を丁寧に教えてくださって

正直、買い替え時期ではありましたし、クリスマスセールでお安くなってましたので
とてもとても迷いましたが

ここは
やっぱり、まずリセットしてみようと

買わずにおうちへ

リセットしたら、おっ
なんか、音がクリアになった

よかったねーって2人で、もうちょっと頑張っていただきましょうと大切に使っておりました

そのBOSEちゃんが

バレンタインの日に
なんとなんと
この大阪前に
1番必要で
1番忙しいときに

音がすっかりならないとは…えーん

も一度リセットしてみるも
繋がったと思ったら消え…

ブルートゥースはもうクルクルとしたまんま読み込めない

あーケーブルでいくか
それでも、非常に不安定な感じ

やばいっやばいっ
時間はもう、夕方を回ってるし

とりあえず、BOSEのお問い合わせにお電話

注文はできるけれど、今日15日の夕方までには配送間に合わないですね

そうですよね…

やばいっ

仕方ないので、大阪に着いてからお店で買いましょうと
お電話してみましたらば

商品はあったのですが、なんとびっくりバレンタインセールでお安く買えるのが
バレンタインの本日までですとのこと

え??いくらくらい違うのですか?
聞けば
8000円ほど安い

わーーわーー

えーっと、えーっと私達は山口県に今いまして
明後日の朝には大阪にいます

その日にいるのですけれど

今日、お取り置きで、しかもそのお値段で買うということにできるでしょうか?と、交渉

やさしいお姉さんは、百貨店の方にお聞きしますのでお掛け直しますねとのこと

わかりました

でも、時間はもう19時
それがもしダメだった場合
お店が閉まる前に他をあたらなければ

できれば、そう、バレンタインセール
そんなに安くなってるだなんて

前もクリスマスセールだったのよーーー

そんなこんなだから、このタイミングで、こんな揺さぶりの中で、もうあきらめられません

そんな燃える情熱が私達をかき立てます

あきちゃんが、たまたま見たサイトに取扱店があって
電気屋さんが…取り扱ってる

なんと、山口県の宇部にあるじゃないの

え?ほんとに?

お電話しましたら、おじさんが調べてくれまして
在庫もあるとのこと

営業は何時までですか?

20時までです。

がーんがーん
そのとき時間は19時を過ぎて
どんなに速くきょこたんが走っても、間に合わない時間

ああああーーー
ちょっとクラっとしたけれど

そしたら、なんと
おじさんが、下関だったら、今から間に合わないでしょうから、今日はお取り置きしておきますので明日でいいですよと

ええ?耳を疑う、私達!!

えっと、あのお値段は…!!??

本日までのセールで承りますので

きゃーーーーーほんとにーーーーーー

神さま神さま〜ありがとう
うれしいうれしい


明日、行きます!!!
よろしくおねがいしますぅーーー


そんなこんなでして
今日は
フェリーに乗る前に
反対方向の宇部へ、大切な新BOSEさまを無事に受け取りに行きまして

練習、準備、俊速で頑張りまして

おうちのご飯と、あきちゃんはフェリーで食べる愛のお弁当も作ってくださり

夕方のラッシュに巻き込まれ…ドキドキの連続の中
ヒュンとフェリーに滑り込み、乗り込んだのでございました

にゃーにゃー



そして、フェリーの中で開ける


きゃーん、おしゃれー

じゃん!!


かわいいかわいい


丸型〜

操作もほとんど一緒でありがたいっ


後ろで登場
あきちゃん特製の美味しいお弁当も一緒にパチリんこ


あーーよかったよかった

ほんとに!!


そして、今回1番すごかったのはさぁ

私達なら、絶対商品迷うよね

あの
クリスマスのときに見て
説明してもらってたから

調べて電話して、かけなおして…判断して…
正味、30分くらいだったかな
あんなに時間のない中で
お電話なのに
このタイプの白くださいと
はっきりと伝えられて

いつもなら
どんなものがあるのかとか

小さい方でも今のと同じ質量ならねぇとか

今、持ってるものが修理がきくのかとか
今のと同じ型も安くであったりして

迷いに迷ってた
そんな時間は、あっという間に経つね

あーーほんとに良かった
瞬間の判断が、大納得でスムーズにできた

すべて完璧なんだと思わされる出来事だったよ


フェリーの甲板に出て、ゴーゴーとエンジン音のなってる中で試運転

音、めちゃくちゃいい感じ!!
やったー!!

これで、大安心で大阪に入ります!!

みなさま、待っててね〜〜