そして、朝を迎え…
なんとむすびさんにてミニライブを
思いっきり踊って、語った1時間でした…
そしてほとばしる汗でした
写真がめっちゃいい撮影してくれました
みっちゃんありがとう💕💕
今回夏休みともあって
家族連れ、子供ちゃん達も楽しもうという
企画、なので、子供達が、踊らないけどずっも側にいたのでした、そして
じっと聞いてくれて、観てくれていたのす
しかも、興味めっちゃ持ってくれて…
おまけに、思春期の子供達が…
泣いてくれたり、してくれたりで
こっちが感動です
ああっ子供達にむけて、その育てている
お母さん達にむけて…
少しでも楽にお互いがなってもらえるきっかけに
なるならば、
踊りました、そして熱く熱く語りました…
響きわたるあったかい愛の空間でした
むすびさんの場所もそんな空間
人と人が出逢い、創り上げていく創造の場
淡路島行かれた時はぜひお立ち寄りくださいね
淡路島食べ物めっちゃ美味しかったよー!
大好きな玉ねぎちゃん、お肉ちゃんにお野菜ちゃん
新潟からりえちゃん一家駆けつけてくれて、
途中はしほちゃん、私達の車で移動
いっしょにたくさん遊びました!
ただ、ただ、めっちゃかわいいっ
大きいお子さんから小さい子供達と
過ごした3日間でした
高校生の女の子がいっしょに踊ってくれたり
9歳の女の子が一生懸命踊ってくれたり
おなじく、踊らないけど、ずっとママの横で
じっと聞いて、観ていた女の子
帰る車の中では、ペレを歌ってたそうだとか、
家に帰れば、ペレのDVDみよーっていっしょに踊ったそうで…
確実に子供達は、私達大人のことを
みてる、きいてる、肌で感じてる
私達大人が何をしているか?
まるで神様のような存在だなって子供達みてると
感じます
ありがとう、この世に産まれてきてくれて
ありがとう
子供達と、関わらせてくれてありがとうございます
毎回、びっくりするような濃ゆい時間ですけれど
淡路島での旅は、これからの指針となる大切なときを過ごしました。
読んでくださってありがとうございます
そして、次の日は、10月5〜8日に行く
京都は美山 原生林のところへと
下見に行きました
清々しい空気感と美しい景色
いにしえの日本
また写真や動画をアップしますね〜〜
続く…