ステップひとつひとつの鬼のようなレッスン

ここら辺からは、フラをしてない方には、内容的にはわけわからない文章になるかと思われます…ごめんなさいね…

カホロ、カオ、ヘラ、カヴェル、レレウヴェへ、レレ、アミ、オニウ…いろいろいろいろ

カホロのお尻のキープ力の練習
それも全てが同じではないこと
1番難しかったカオの8の字の動き…

ストレッチ感と脱力感
ここのところは、膝、股関節、足首と、最近では膣までと、今でも継続してるレッスンでございまする…詳しくはワークショップへ来てね!!

沢山あるステップもさることながら

ステップからステップへの繋ぎ、自然体な動き方になるまで、何年も何年も…
曲の中でのアップダウンや動き方、などなど

カホロからヘラ、ヘラからカホロの違い

同じようにステップとステップの間の練習は、行きと帰りで全然違うわけで…

気が遠くなるほどの量

しかも、あこたんは、次の日に身体が忘れているという特徴を持っているので…涙涙

最大の魅力でもあるけれど、ここのところでは、きついね〜〜

重ねるけれど、忘れていくという
謙虚な健気な毎日…
3歩進んで2歩下がる〜〜ですよ
たまに4歩さがるみたいな…涙

忘れていようと、間違えようと、そんなことでは、私ももちろん怒らないし、そうであればあるほど、どうしたら身体に入るかしらと、メラメラとあの手この手で教えたいという力になっていきました…

ありがたいね、あこたんの性質と、運動能力と魅力!!!

そのおかげさま、あきこのおかげで、私の指導力となっておりまして、今のスタイルのワークショップができています…
ありがとう、あこたん
あこたんの努力が、すべての実となっておりまする


その当時の説明を、もひとつ

ステップはどのことも、自分が直接習ったことないことで…

ハワイの人のいろんな動画を何百回と見ては、こうかなぁ、と研究した動きでありました…

なので、当時の私は自信はまったくなかったです

それも教えている以上、不安にならせてはいけないしと、そうとは言えないプライドの高さがありましたのでね、変で恥ずかしい責任感でした…

だから、教えるもかなりひねくれてたし、今思えば、申し訳ないばかりです


そして、やっと日本でも習えるんだ〜〜と
ハワイのクムのワークショップを次々に受け出すのです。変な話、お金に換算したら、どれだけつぎ込んできただろう…

よく同じ受講されるみなさんからね、2人で一緒に踊るんだからもったいないから、どちらかが受けて教えたらいいのにって言われたりしてて…そんな風に言ってくれて、まぁ優しかったのだけどね

私達は、その空気感を2人で味合うことが、嬉しいし、そのときの体感がその曲となり、習うことだなぁと思っていたから、もちろん何の違和感もなく常に一緒に受けていました!

1時間半、10000円〜15000円
曲の意味、振付を習います
1日に3本か4本朝から夕方までとなり

イベントになると、それが3日とかになって
出演もすれば、出演料も高いのでトータルすごいことに…

それからのフラのイベントはどんどん加速していったので、特に、ハワイの人の生バンドの場合は一曲、何十万とかになる世界で…今はどうなのかな〜〜
最近は出てないのでよくわからないけれど…
いろいろと出演料は高かったですね〜〜

あっそれました

2人で月に一度はワークショップへと習いに通い、福岡なら近いけれど、大阪、東京と、何年もいっぱい通っていました!
でも習えることが嬉しくて…

そして、これで大丈夫、こころに響き渡るような出逢いになる〜ってワクワクだったのですけれど…なかなかでして…

曲の振付を1時間半で習うのでバタバタしていて
私達も英語はわからないし…と

でも、踊ると
私達も踊りと持ち前のパッションで
クムとはすぐ仲良しにはなれるし
とてもこころが通い合ってお互いが涙することもあったりなんだけども、オープンなワークショップだからかな、いろいろなかなかでして…うーん、ここは、文字では説明しにくい

そんな中でもたま〜〜に、カオはたての8の字だよとか、教えてくださったときに、あぁよかった、大丈夫だったと確認したり…

とにかく、曲の内容を頭に入れるよりも、そのクムの背景に出逢う瞬間や、まずクムの後ろについて踊り、そのクムの醸し出す空気感
それは、腰もとや背中、足元にあらわれるんですね
そこに出逢いたくて…

いろんなクムの動きが、テンポ感とかそれぞれ微妙に違うし、性格や好きな流れがあるなぁとか、抜け感とか、そのクムらしい動きを細かく分析しては自分だったら、こっちがいいなぁとか、しっくりくる動きを研究してきまして、

それは、いかに自然体に見える動きになるかというところをずっとずっとテーマにして研究してきました…

なので、どんどん削ってきたように思います
私達も昔の踊り方からすると、今ではもっともっとシンプルになったと思うし、簡単に見えるかもしれないなと…

実は、簡単に見える美しい動きほど、めちゃくちゃ細かく神経使って、難しい踊り方なんですけどね〜〜

ステップレッスンでのことでした…

駆け出しの頃、ストリートにて




レッスンまだまだ続く