12年前の6月に私達m.a.n.aとして、
ストリートで踊りだしたのがきっかけでした

自分を愛してあげて…自分の命を愛するということを教えてもらい、そして、命が喜ぶことが
踊ることだから…
踊りなさい、それが世界平和になるのだからと
教えてもらい…
その事を、素直に信じてどんな時も踊り続けた
私達でした。
今考えても、不思議な話しです。
前世で、ハワイ時代におばあちゃんと、孫だからということを大きく腑に落として、活動が始まるのです。



しかも、
ひとりひとりの心の平和が世界平和になるという
大きな信念をもって…

ほんとに、不思議なタイミングが重なり、偶然が必然で、同じ不妊治療の病院で赤ちゃんを授かり、女の子の名前は、同じかなこちゃん…
人生不思議なことってみなさんの中にもきっとあるかと思います。
物事をどうみるか、どう捉えるかで
大きく人生は左右されると、思います。

家族は何事がはじまったのか
宗教にでも入ったのかしらと、心配され…
ママ友達だった方々も、かなり引かれ…
バカにされて笑われてる感覚とか…

なんにも言われはしないけど、そのなんとも言い難い空気を読むことはできまして…
まだその頃は空気を読むといった風にしか捉えられなかったのだけれど、
発される氣、エネルギー
その氣を感じながらも、ただ信じて前を向いて突き進んでいきました…

その私達の背後には、絶大な応援してくれる人々に支えられて、今日の私達が在ります。

その絶大な応援してくれた人達は、いつも私達の側に寄り添ってくれて、いつも褒めてくれていました。

踊って、踊ってと、よく飽きもせず、当時の私達の踊りを見てくれて、いいわね、いいわねって
褒めて褒めてくれたものでした…

悩んで悩んでいろんなことで泣いていたころ…
踊ってることを生活の中心におきなさいって…
そこのとこから感じてと…
いつもいつも安心なところに還ることを教えてくれていました…

そして、今、私達もはっとしたのです
パパのこと…
アプローチしたり、アイディア出してみたり
、パパプロデュースを掲げていたところ
あーそうか
今度は、私達がそのお役をさせてもらうことが
出来るんだって…

パパさんを心から応援して、支えて、パパの出来るところ、役割を
褒めて褒めて、時にグサッとくる一言を伝えながら、こうしてプロデュースさせてもらうようになるだなんて…


人生わからないですわ…

というところからの始まりで、先日パパは、
騙されたと思って、ストリートで将棋してみたらと説得したのでございました。

日常とは、違う目線から、風景を見ると、
パパの視野や、視点、アイデア、直感が深まるからと…

将棋は子供の頃から、好きで、
学校帰りには将棋してるおじさんたちに混じって、一緒にやってと、大学まで将棋をしていて、未だに、日曜日の将棋番組は録画
そして、実は勝負師なのです。

最初、パパは将棋はないない、最近してないし、だいたい、変やろーと
外で、相手もいないのに、ひとりで将棋なんてと
すごい抵抗感でいっぱいのパパさんでした

どんな出逢いがあるかわからんよ…
実際に私達はストリートでたくさんのことを
学んで経験、体験させてもらったんよ…
と伝えると。


一言、恥ずかしいと…
変な人って思われるのが嫌だと…

そうね、たしかにわかる

でもね、
自分の人生なのに、人からどう思われるかなんて
思いながら生きていくことに、
私達も、嫌気がさしてきたんよ。
パパだって、そうでしょ…
人のために生きたって、最後は愚痴の塊、もしくは病気になってしまうよ…

また、自分の視野を広げることで、
問題も小さくなるし、
だって、そもそも、人と同じことしてたって
どうにもならないでしょ

だったら、楽しそうじゃん、ストリート将棋氏なんて。

第2のm.a.n.aさんに今度はパパがなるのよって!
熱く熱く語ったのでございました。


もし、何かに秀でて生きたいなら
楽しく、自分が主導権を握って自分の人生の主人公になりたいのなら…
想像力や発想力、行動力、夢に向かって楽しい人生を歩んで生きたいなら…

もし、興味ある方は、どうぞ直接その話はさせてくださいね。

ここまでの話をパパとするにあたって
かなりの話し合いが繰り広げられたのでございました。

そして、今パパも、毎日が今まで仕方ないと思うエネルギーで仕事に行っていた姿から
大きく、変化を遂げていて、前向きで健康的で、
素直なまっすぐな気持ちで仕事に、生活にと
生き生きしているのです

その姿を見て、娘が、パパ変わったね、よかったね…安心だねって…心からの笑顔で話してくれました。

パパの大改革は、まずパパの大掃除から
始まりました。

その掃除の奇跡はまた今度お話させてもらいますね。

いつも読んでくれてありがとうございます。

そして、私達のチャレンジのことを
自分のことと受けとめて
持ち帰って勇気の一歩を歩んでくれていたり
そのことをまた私達に報告してくれたりと…一緒に行動してくれて本当にありがとう!

そのフィードバックは
みんなも楽になるという
私達の確認という肥やしとなりまして、
こうして、ブログに書く勇気となったり、自信が湧いてきて
ほんとにありがたくて…

どんどんキラキラと輝いてくれているみんなの顔やお話、エネルギーを感じると、私達もさらにパワーアップして、どんどん、溢れてシェアが広がり、豊かに、そして、アイデアがたくさん浮かびます。


このような体験をさせてくれて本当にありがとうございます。

さらに続くのでございます…
みなさんの人生を歩んで生きましょうね。

5月15日吉母のお家にてワークショップはこちら↓

5月19日20日振付表現講座合宿はこちら↓


5月29日山口市維新公園のワークショップ↓

7月の屋久島のセレモニー合宿、生きるはこちら