おねがいラブおねがいラブおねがいおねがいラブおねがい


夜中は息子に何度も起こされました笑い泣き


マジで昨日は疲れてて結構早めに眠りに


つけたのですが胎動なの?あれ…滝汗


マジで胃とか内臓が剥ぎ取られてるような


強烈な痛みで叫ぶように目が覚めるゲロー


ねぇ、あんたお腹の中で子宮から出て


内臓とかめっちゃ掴んだり攻撃してない!?


ってくらいマジで痛すぎますチーン


寝込みを襲われて内臓に包丁を突き刺されて


グリグリされているような気分ですゲッソリ


勘弁して下さい、息子さまぁぁ笑い泣き


そして今日はファミリーサポートを利用する


為に必要な説明会に参加してきました照れ


市役所付近にある会館での開催でしたピンク薔薇


市役所通りは桜の木がズラッと並んでいるん


ですが満開で花びらがヒラヒラと散っておねがい


天気も良かったし綺麗だったぁラブラブ


桜のトンネルキラキラ


ズラーリキラキラ


立派だぁ〜ラブラブ


気持ちええ〜キラキラ


もうこれだけでテンションはアゲアゲアップ


もう満足したので帰りたい…ニヤニヤ


説明会自体は1時間ちょいだったんだけど


たかが1時間ちょいだけど結構しんどい滝汗


とにかく背中が非常に痛いしお腹が出てて


前にあまり身体を曲げられないのでゲッソリ


そして胎動で何度も起こされたので眠い真顔


下を向いて資料を見ているフリをしておいて


目を瞑っていましたニヒヒ


学生の頃はこの状態がほとんどでしたよニヤニヤ


一応それなりに説明は聞いていたのですが


この説明会のファミリーサポートというのは


親がそばにいる前提で赤ちゃんの子守をする


ということと子供の保育園や習い事の送り


迎えとその前後などの世話をすることらしく


家事は一切してもらえないらしいですポーン


恐らくそれなりに大きくなった子供の世話に


利用する方が多いのかなキョロキョロ


私がイメージしてたもの、求めてたものと


ちょっと違う〜と思いまして説明会後に


相談してみたらこのファミリーサポートは


あくまで赤ちゃん、子供の世話をすることが


目的で産後であればお母さんがちょっと


睡眠不足で3時間くらい寝たいからとかで


3時間くらい赤ちゃんを見てもらうとか、


家の中で何かしたいからその間に赤ちゃんを


見てもらうっていう利用の仕方をするくらい


しかないらしいですガーン


ちょっとした家事とかちょっとした買い物を


してもらいたくてもそれは無理らしい滝汗


確かにちょっと寝たいから赤ちゃんよろしく


ってのも限界の時はありかもだけどあまり


役に立つとは思えないじゃないか笑い泣き


そしたら同じフロアで同じところにあるけど


ふれあいサポートというのがあってそっちは


家事や買い物の手伝いをしてくれるらしいおねがい


ただ全く別のものであってそれそれで別に


登録が必要になるらしいガーン


とりあえずせっかく来てるんだから窓口に


行って内容を聞いてみて下さいとのことキョロキョロ


そしてファミリーサポートのほうは結局


面倒を見る対象の赤ちゃんが生まれてからの


登録になるらしく今日は登録出来ずゲロー


ふれあいサポートの窓口に話を聞きに照れ


こちらは出産前後や高齢者、障害者の方が


ちょっとしたサポートを必要とする際に利用


するサービスらしくて掃除や料理、買い物


などをやってくれるとのこと照れ


ただ逆にこちらは赤ちゃんや子供の世話は


一切行えないということらしいですガーン


両方ええ感じでやってくれるサービスは


ないんか〜い!!!!


なのでファミリー、ふれあいサポートを


バランス良く利用するしかないらしいタラー


でもこちらのふれあいサポートのほうは


予約すれば近いうちに担当の方がうちに来て


くださって打ち合わせをしてどのように利用


するのか、それに合った方がそばにいるかを


検討して利用出来るようになるらしい照れ


なのでとりあえず予約して来週来てもらう


ことにしましたウインク


こちらは年会費が1500円必要らしいし


ファミリーサポートよりも1時間の謝礼が


200円くらい高いみたいキョロキョロ


ケチな私は登録して1500円払ったは


いいけど結局利用しなかったらもったいない


と渋ってたんだけどこの1500円は最初に


利用した時から発生するので登録したけど


結局なんとかなったからと払わないでいる方


は結構いるとのことだったので即決ニヤリキラキラ


まぁ面倒だけどうまくこの2つを利用して


やってみるしかないねニヤリ


もしかしたら全く利用しないでもなんとか


やっていけるかもしれないしねウインクキラキラ


とりあえず登録しておけば何かあった時に


安心出来るから良かった音符


民間だと家事も世話も両方してくれるとこが


あるみたいだけど1時間3000円とかガーン


え…キャバクラの姉ちゃんか何か!?


そんな金額なら怖くて頼めませんわ滝汗


最悪そういうのを使うこともありかもだけど


基本そんなもの使いたくないです真顔


そんなお金払うくらいならぶっ倒れてでも


自分でやり切りますわニヤリキラキラ


なので今日の段階ではサポートについて結局


何も解決出来ませんでしたがファミリー


サポートのほうは説明会を受けたので生まれ


次第電話で登録依頼して打ち合わせをして


利用出来る状況に、ふれあいサポートは来週


打ち合わせをして登録することになったので


前には進めたのかな照れキラキラ


ただ見合った方がいないと無理かもしれない


っていう不安はありますが真顔


まぁやれることはやったのでいいさハムスターラブラブ


しかしもう生産期に入っている私が今日は


暖かったので薄い上着1枚だけを着て


そのふれあいサポートの窓口に行って


「今ファミリーサポートの説明会を受けて


  きたのですが…」


っていう入り方をしたのにも関わらず


窓口のおばちゃん、


「はい、援助会員の登録ですかねニコニコ


「いえ、利用会員のほうです…ショボーン


「あ〜そうですかニコニコ


という感じで臨月の妊婦を見てもサポートを


する側の人間だと思われましたニヤニヤ


そして産後でいざって時に登録しておきたい


と伝えると予定日はいつですか?と聞かれ


4月22日ですと答えると腰を抜かす勢いで


ビックリしていましたニヒヒ


もうすぐじゃないですか!と驚いてたけど


そうだよ、だからサポートする側なわけない


でしょうよ…と言いたかったニヒヒ


めっちゃお腹出てると思うんだけどなぁキョロキョロ


きっとパワフルな表情と妊婦らしからぬ


動きだからなのかしらねぇニヤリ


もう少しか弱そうに身体が重そうにしたら


妊婦って思ってもらえるのかしらニヤリキラキラ


ま、そんなこと私には出来ませんけどねニヒヒ


おねがいラブおねがいラブおねがいおねがいラブおねがい


タイミング法   6回   陰性
人工授精    6回   陰性

体外受精
採卵1回    胚盤胞凍結胚   8個(6回分)
移植1回目    4AA  陰性
移植2回目    4BA  陽性
BT10   陽性判定
BT17   胎嚢確認   7.9mm
BT24   胎嚢17.3mm   胎芽2.5mm
                    心拍確認
7w1d   CRL  9.8mm
8w1d   CRL  15.3mm
9w2d   CRL  23.7mm
9w5d   CRL  27mm
10w1d  CRL  35mm   BPD  14.4mm
11w2d  CRL  50mm
14w0d  CRL  8cm  身長10cm
18w0d  母子手帳くらいの大きさ
                       子宮頸管長40mm
                       性別  男の子の可能性大
22w1d  子宮頸管長35mm
                       性別  男の子の可能性7割
                       血糖負荷検査168 再検査へ
22w3d  4Dエコー
                       男の子確定!!
26w1d  子宮頸管長35mm
                       血糖負荷再検査  クリア
26w3d  4Dエコー
28w1d   逆子   推定体重1400g
29w2d   子宮頸管長34mm
                         頭位に戻る 
                         クラミジア問題なし
                         貧血検査問題なし
30w2d    頭位   逆子チェック終了
32w2d    頭位   子宮頸管長37mm
34w2d    頭位   子宮頸管長35mm
                         推定体重2500〜2600g
36w2d    貧血検査問題なし
                         B群溶連菌検査問題なし
                         子宮口開き1.5cm
37w3d    子宮口開き1.5cm


残りの凍結胚    6個(4回分)