ツマキチョウ

沖縄を除くほぼ日本全土に生息しています。都市部

ではなかなか見ることができませんが、里山といった

感じの平地から低山地で、春先にのみ現れる可憐な

チョウです。いろいろな花を訪れます。

 

前翅の先端が黄色なのでツマキチョウの名があります(2016年4月23日 兵庫県神戸市)

 

これもタンポポの花で吸蜜する♂です(2012年4月24日 兵庫県三田市)

 

北海道でもタンポポの花で吸蜜していました(2022年5月20日 北海道西札内村)

 

でも♀は先端が白でちょっと地味です(2012年4月24日 兵庫県三田市)

 

春先のチョウなので当然レンゲの花でも吸蜜します(2020年4月29日 兵庫県三田市)

 

レンゲ畑も少なくてなかなかこの光景に出会えません(2020年4月29日 兵庫県三田市)

 

これも♂のようですが何の花でしょう(2022年5月4日 兵庫県神戸市)

 

クサフジの花で吸蜜する♂です(2022年5月4日 兵庫県神戸市)

 

クサフジの周りを飛び回るところも1枚(2022年5月4日 兵庫県神戸市)

 

カタバミの花でも♂が吸蜜していました(2022年5月4日 兵庫県神戸市)

 

数日前には♀も同じ場所で吸蜜していました(2022年4月23日 兵庫県神戸市)

 

ナノハナにもよく吸蜜に訪れます(2022年4月23日 兵庫県神戸市)

 

2022年は何度もツマキチョウに出会えた年でした(2022年4月23日 兵庫県神戸市)

 

これはミヤマハタザオの花でしょうか(2021年5月31日 岩手県岩泉町)

 

全開してくれました。岩手ではこの時期でも見られる(2021年5月31日 岩手県岩泉町)

 

ムラサキケマンで吸蜜するチョウを見るのは初めてかも(2020年5月7日 兵庫県宍粟市)

 

ヒメオドリコソウの花で吸蜜するチョウも珍しい(2016年4月23日 兵庫県神戸市)

 

あまり好き嫌いのないチョウのようです(2016年4月23日 兵庫県神戸市)