私は安心という言葉をよく使う。
幸せよりも先ず安心。
 
 
安心
安心
安心
 
 
3回そう呟けば
ひとまず安心。
 
 
幸せよりも安心のほうが
求めやすくて安定しているように
思えるからね。
 
 
 
 
 
例えば遊園地に行くとする。
 

 

 

 

 
 
わくわく幸せの香りがする
メリーゴーランドよりも
100円入れたら
ノソノソ動き出すパンダのほうが
私にとっての安心だ。
(馬乗りになって楽しむ遊具です)
 
 
 
 
 
ただ気になる話を聞いた。
あまりにも安心を求めすぎると
その反対にある
不安が用意されるという。
 
 
安心を味わうためには
その反対である
不安という要素が
必要になってくるからだ。
 
 
やってくる不安も安心も
心の流れにまかせ
どちらも味わうように
できているんだね。
 
 
蜘蛛女より
 

 

追伸
安心安全、家内安全、商売繁盛。笑