ふだん使わないような

耳慣れない言葉遣いを聞くと

おもしろがって

ついつい真似てみたくなる。



日ごろ使わない

口の筋肉や脳を鍛えるためだ。



それに言葉遣いだけではなく

その人の話しかたの特徴なども

移動中のクルマのなかや

自宅に帰って真似たりもする。



それがいつの間にか

私の喋りのバリエーションの

ひとつになっていて

驚くことがある。



意図していないところで

その言葉が勝手に飛びだすからだ。



だから人真似は

気をつけたほうがいい。

おもしろがって真似るだけで

それはいつしか自分のものとなる。



そして真似したくない人を

自分の近くに

置かないほうが良い。



私がいつしか

その人のように

なってしまわないために。



私もいつしか

その人のように

なってしまうかもしれないから。



人真似は気をつけよう。

気をつけよう。



2023年2月6日

蜘蛛女より🕸



あれを真似してみた


同じネタで投稿する


他の投稿ネタを確認する