ブログをご覧いただきまして ありがとうございます。
おはようございます!
週明け月曜日ですね!
今週も私は、少量&粗食&時短で食べられるお弁当を持参します🍱
今日用意したお弁当↓
おかずは玉子焼きと煮物で2種類しか入っていないように見えますが、里芋の煮物と大根の煮物の2種類の煮物なので3種類のおかずです💦
うちの子のお弁当は入れるスペースが多いので、休み明けですが、さっそく冷凍食品に頼って完成しました💦
↓白い容器には私のお弁当のおかずと同じものを入れ、もう一つの容器には刻んだキャベツを炒めたものの上に自然解凍で食べられるかぼちゃコロッケ、しめじとちくわとピーマンのコンソメ炒めを入れました🍱
私のお弁当の量では、6時間目の授業までにお腹が空きそうなので、食後スイーツ代わりにペットボトルのミルクティーも持参しようと思います☕
身体に良さそうなミルクティーです☕✨
プラズマ乳酸菌入りの機能性表示食品だそう↓
カロリーは1本あたり150㎉でプラズマ乳酸菌が1,000億個入っているようです
カロリーが控えめなので甘さも控えめかもしれないですね☕
さぁ、今日からまた頑張りましょう
最後までお読みくださり、ありがとうございました🎀
皆様にとって今週が心穏やかで満たされた一週間となりますように🌈✨