ブログをご覧いただきまして ありがとうございます。
おはようございます!
昨日の朝、出勤前の夫が髭剃りをしているときのこと。
「いて(痛)!」と言い、シェーバーの刃が悪くなっていることに気づきました。。
ネットショップなどで購入できそうだったけれど、昨日壊れて今朝使いたいものとなると昨日のうちに家電量販店に行く必要があると。。
しかも私が。。
買いに行く前にどのくらいの値段のものかを調べてからとネットで価格の相場を検索。
↓「ブラウン シェーバー シリーズ9 替刃」と検索したら5千円前後なのかなということを把握。
しかし、
実際に家電量販店に行ってお店の人に聞いたら、店頭在庫はあったもののお値段が…💦
ネットで検索した価格よりも1桁多かった💦
思わずお店の人に、
「結構お高いものなのですね💦」と言わずにはいれらませんでした
高いと思ったけれど、今朝使うためには、買わずに帰るわけにいかず…💦
お店のポイントカード割引が10%あっても1万円超えの支払い💦
↓左側が壊れたシェーバーの刃で右側が購入した替刃。
帰宅後、気になった価格をネットでもう一度検索したら、事前に調べたほうは「海外版」ということがわかりました💦
その違いがよくわかりませんが、1万円前後の価格はぼったくり価格ではないことがわかって少しほっとしました💦
思いがけない出費でした💦
最後までお読みくださり、ありがとうございました
皆様にとって今日という日が心穏やかで満たされた一日となりますように