ブログをご覧いただきまして ありがとうございます。
おはようございます!
一段と寒さが厳しくなり、目が覚めても布団から出るのに勇気が要るようになりました
今日、水曜日は担当の授業がない貴重な平日休みです
中学生の娘の分だけ弁当を用意しました
今日は手抜き弁当です
おかずの容器がふたつあり、そのうちひとつはすべて冷凍食品に頼りました
冷凍やきそばと自然解凍できる塩唐揚げに助けてもらい、もうひとつの容器には玉子焼きと、もやし炒め、ナスとネギとしめじの甘酢炒めですが、写真だとしめじの下にナスが沈んでいて見えませんね
ちなみに昨日、火曜日はうちの子が半日帰りでしたので私のお弁当のみ用意しました
私のお弁当は毎回少量&粗食弁当です
玉子焼き、ブロッコリーのコンソメ炒め、かぶとにんじんとこんにゃくとちくわの煮物がおかずでした
これだけだとすぐにお腹が空きそうな気がして食後スイーツ代わりにとマカダミアミルクを持参しました
アーモンドミルクは飲んだことがあるけれど、マカダミアミルクは初めて
マカダミアを飲んでるのがしっかりわかるお味でした
ナッツ類が好きな人は気に入ると思います
カリウムとビタミンEが摂取できるのは良いですね