ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
久しぶりに家族がそろう休日でも不要不急の外出は控えるべくお家で過ごす時間の使い方が以前と変わってきました。
以前は休日がめったに揃わない家族がそろう休日ができたりするとどこに出かけるかを考えることにエネルギーを使いがちでした。
今は、家族の誰かが「坊主めくりやろう!」と言えば気が向かなくてもやり始めると楽しくなってきます。
休日のこういう時間の使い方もあったのかと…。。
百人一首のかるたはなかなか読み手が読んでもそのカルタをなかなか見つけられず…ということがありますが、歌の知識は必要ない「坊主めくり」はかなり楽しめます☆
勤め先の学校での授業で百人一首をやったときに「坊主めくり」で生徒たちがかなり盛り上がってました。
そして「UNO」もお家時間に良いですね☆
ルールがシンプルで楽しめるゲーム☆
不安を煽るようないろんな情報にしがみつくのではなく、そういう雰囲気から気を紛らわすことも必要。
なるべく楽しくお家時間を過ごしたいものですね。