ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

世の中が不安なまま3月の後半に入りました。

勤め先での2019年度の仕事が終わり、確定申告を終えてやっと自分のことに向き合う時間ができました。

休校中の娘と過ごす時間も増え、仕事復帰してから10年以上経った今が一番娘と向き合えてる貴重なときだと感じています。

振り返ってみると娘が2歳になる前に仕事復帰してからずっと毎日時間を気にしながら「…しなくてはいけない」がいくつか常に頭にありましたね。

多忙を極めたのが2019年度。

ダブルワーカーからトリプルワーカーになったこともありますが、三つめの仕事よりもともとのダブルワークの両立が本当にしんどく、地に足がついていないまま「今やらなくてはいけないこと」を常にいくつか抱えた状態でとくかくやりきることに必死でした。

これを2020年度も繰り返すこと、続けることは考えられない…というのが正直な気持ちです。

少し気持ちにゆとりができて初めて自分の心の声に耳を傾けることができました。

自分の心の声に耳を傾け、自分のことをもう少し大事にしたいと思っています。

 

2020年度のスタートが近づいています。

2020年度をどんな一年にしたいかイメージングして具現化できたらいいなと思います。