ブログをご覧いただきまして ありがとうございます。

娘の進学先が決定しました。

残念ながら第一志望の学校にはご縁がありませんでした。

娘は第一志望の学校の不合格を知ったとき、泣きませんでした。

その姿を見て、私のほうが泣くのをこらえました。

クリスマスの朝、「サンタさん」からのプレゼントを見て大喜びした直後、「これ受験終わるまで預かってて」と言ってきた娘。

そのときも私は泣きそうになりました。

今に至るまで、いろんなことを我慢して中学受験に向かう娘がかわいそうに思えて、私の人生において初めて「胸が張り裂けそう」という感情はこういうことなのかと知りました。

自分のことよりも子供のこととのほうが胸が痛くなるのですね。

受験が終わって娘から預かっていた「サンタさんからのプレゼント」を返しました☆

娘はとくにぬいぐるみが気に入って再会したときに何度も「カワイイ♡」と言ってました。

手帳も気に入っている様子です。自分の手元に戻ってきてから何度もページをめくったりしてどのページが一番かわいいと思うかを教えてくれます♡

 

もうひとつ受験が終わって解禁したレゴブロック☆

第一志望の学校の不合格がわかったとき、泣くことに時間を使わず、再会したレゴのブロックに熱中しておりました。

まだ我が家の雛段飾りを出していないので。。

娘がとりあえずレゴで雛飾りを作ってくれました♡

↓画像、横向きですみません。。

受験は終わりましたが、私はこれからのことでなんだかせわしなく、なかなか落ち着けない、そんな日が続いています。