姉がグループホームに入って1ヶ月が過ぎました。概ね落ち着いて生活出来ているようで良かったです。





姉が少しでも安定した気持ちで暮らせるように、私も微力ながら遠隔でサポートしています。朝晩のビデオ電話、LINEは即レス、1日1通手紙を書いて送る、などなど。





でも何より、姉自身の頑張りが一番大きい!妹の私に心配をかけまいと、気遣ってくれているのだと思います。





(人*ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷ ) 










さて、そんな姉がグループホーム生活でちょっと慌てた話。





聞いたところによると、いつものように姉が食堂へご飯を食べに行くと、姉の分の食事が用意されていなかった時があったとの事。





急遽、自室にストックしていたレンチンご飯とふりかけで済ませたそうです。(レトルトご飯をストックしてて良かった〜!)





姉のホームでは、食事が必要かどうかを事前に申請するシステム。1ヶ月間の食事メニューが掲示板に貼り出されるので、それを見ながら2週間単位で申請プリントに ⭕️❌ をつけて提出します。





例)
6/1土
朝⭕️、昼❌、夜⭕️
6/2日
朝⭕️、昼⭕️、夜❌





⭕️は食事必要
❌は食事不要





「お魚メニューは苦手」「自分が買った物を食べたい」「この日は外泊する」など、様々な理由や事情で食事の有無を選択できるのは便利です。





世話人さんによると、姉の事前申請でこの時の食事が ❌(食事不要)になっていたので提供が無かったそうで。まだ慣れていなかった姉が書き間違えたのかも知れません…。





本当は食事が必要なのに、間違った申請をしてしまうと、まったく食事が提供されず、次の食事まで空腹で過ごさなければならないのでは困ります。 





念の為にご飯やおかずを1人前多めに用意しておくとか、食事の申請を入居者に丸投げするのではなく何かしらのチェック体制を作るとか。何とかならないものでしょうか?





姉のグループホーム周辺は田畑や森ばかりで、食料を調達できるようなお店はありません。提供される食事が命綱というのは大げさですが。





また同じような事があるといけないので、姉には日頃から保存食を用意しておくように伝えました。今回の外泊時に、ホームへ持ち帰る用のレトルトご飯や保存できる食料を持たせようと思います。