土日に家族で熱田神宮と伊勢神宮へ初参拝。
泊まりは鳥羽。
2日しか滞在出来なかったので時間的になかなかハードで疲れたけどとりあえず天気も良く楽しく過ごせた旅でした。
頂いた御朱印↓
熱田神宮と別宮八剣宮
上知我麻神社
伊勢神宮内宮
猿田彦神社
佐瑠女神社
伊勢の外宮へも行きたかったけど
時間的にタイトで今回は断念し内宮のみに。
内宮に訪れた日は天皇誕生日で「天長祭」という催しものが行われたし祝日でもあるのでだいぶ混雑してましたね。
みんな伊勢にお参りしたいんだなって、やっぱり謳ってる通り日本人の心のふるさとなんだなって思い強行な旅だけど来て良かったなって思いました。
あと購入したものは
↓「おかげ犬」
これも買うと決めてたもの。
松坂木綿のお店だったので藍色やヒッコリー柄の犬もいました。
↓五十鈴茶屋のいちご大福
ここのは白あんで小ぶりです。
なので一口で食が終わりました(笑)
あとお守りも何個か購入。