明けましておめでとうござます。

2025年になりました。

今年はどんな年になるでしょうかね?

わかんないけど昨年とあまり変わらず

平穏な日々が送れればいいなーと思っております。


今回の年末年始は帰省はせず自宅でまったりと過ごしています。

大晦日の31日は「紅白」を観てました。
観たかったアーティストはDa-iCE、ミセス、B'z、風君、米サマとMISIAだったので結局最初から最後までNHKで。
Da-iCEの「I wonder 」は大好きで昨年何回リピートしたかわからないくらい聴いた曲なんですよ、だから凄い楽しみにしてました。
ミセスは「青と夏」からの「ライラック」、青春の歌だけど歌詞は大人でも刺さる曲で好きだし、B'zはライブを過去3回ほど行った事あるくらい好きで出演するなら観なきゃってなり実際観て損はなかったし(欲を言えば「鞭」を聴きたかったけど)風君は歌を聴いてるだけでなんかオシャレないい女になった気分になれたし(笑)米サマはトラツババージョンで最後のキメが可愛かったし、MISIAは私の好きな歌「希望のうた」を今回も声量ハンパなく歌ってくれて感動したしで思ってたより楽しめて良かったです。
で、「2355-0655年越しをご一緒にスペシャル」観て眠くなったので寝てと私の年越しはこんな感じ。


たなくじ↓


元日は雑煮とおせちを食べてから笠間稲荷神社へ初詣に。



で、帰りにめっちゃ混雑してるイオンに寄り今年最初の散財!ヴィレヴァンの福袋を買いました(笑)



中身はこんな感じ↓

使えなくもないかな〜?って程度の物が多いけど毎年楽しみにしてるんですよ爆笑


2日は箱根駅伝を少し観てから犬の散歩に出かけ観たいテレビもないのでまた鬼滅を観て、、、そして眠くなったので寝てしまいました。。。

本日3日は御岩神社へと久しぶりに参拝。
ここは神仏習合色が残ってたり縄文晩期の祭祀が発掘されたりして歴史ある信仰の場で最強のパワースポットとしても有名な神社です。





数年振りに訪れたましたが相変わらず厳かで神秘的なとこでした。
本日は山の山頂まで登りヘトヘトになりましたがなんか気持ちは爽やか。
獣道を頑張って登りきったのできっと今年は良い事がある!…はずと期待しております。

御朱印とお守り。



そして今はライオンキングを観てます。
既に眠気が襲ってきてるので途中で寝ちゃうかも(苦笑)仕方ない今日は山登りしたから普段使わない筋肉使って疲労が何時もより増してるもん。

と、私の今年のお正月はこんな感じにまったり過ごして終わりそうです。
あとは日曜の「べらぼう」を楽しみにって感じかな。

紅白の審査員のときの横浜流星飛び出すハート




ではでは、今年もよろしくですニコニコ