ミラベル、観てきました^ ^



色彩豊かな映像がとても美しく、
まるで虹に中に引き込まれたような感じでした。
モアナやリメンバーミーも綺麗でしたけど
こちらも良かったですね。
お話は主役のミラベルがちょっと可哀想でしたが最後はハッピーで終わり、
あー良かったなと。

自己肯定感ってやっぱり大事ですよね。

娘はどちらかと言うといつも自信なさげで、、、。
親目線ですが、、、
良いところは沢山あると思うんです。
でも本人がね、、、運動が苦手なんですよ(^^;;
小学生時は運動能力が人間関係の軸になる時ってあるのでね、、、
嫌な思いをした経験があるようで。
そこで劣等感が出てきてしまったのかな。
でも中学生になり得意な分野が分かってきたらしく苦手な事はスルー出来るようにはなってきたようです。
まだまだ傷がついた箇所には跡が残ってるようですが、、、この調子だと乗り越えられそうかな〜って思っております。
子は親が知らぬ間に成長してんですね、うん。

ナイーブな事なんで先はわかりませんが、、、。

自信がつくって大事なんだなって思います。

そんな事をミラベルを観てたらふと思った私です。

娘はどう感じたのでしょうねー。
たぶん華やかな映像で内容はあまり入りこんでなさそうな感じです(苦笑)




と、ミラベルの話はここまでで、、、

次はオタな内容(笑)

呪術の映画はまだまだだなと思ってたら
あと2週間後になっちゃいました。
映画館も呪術モードになって来てましたね。

販促物がいっぱいルンルン





きっと入場者特典があるよな。
でも24日は仕事で行けないえーん
25日まで残ってますよーに。


あーーーっ!
年末ってなんでこんなに忙しいのー。
疲れが溜まるわ〜。
仕事、辞めたーい!
って辞めないけどさっ。



また明日から頑張りますぅ〜!


ではバイバイ