またまたしつこいですけど小2夏休み前までに3回の転校と30歳前までに全部母親の都合で3回名字が変わってしまったような人もいるんですよ!
いや私の事ですが 完全に躁鬱発症の原因になりました😡

旧車趣味も正直無理やり楽しんでいるようなところありますよ

↑栄光の鍵
地元で最近フーガ乗ってる変なのが発生してるんですが(粋がっているといえばそう)
不良はフーガなんか乗んねーだろ
パンピーだろうということで知り合いとの話は落ち着きました。
デビューが遅いからどんな車に乗ればいいのかもわからんのでしょう フーガはないね個人タクシーじゃあるまいしw
どちらにせよ戻ってくる金額は変わらないのでかまいませんが
143万2443円+交通費が去年の年収ですね。

あーそういえば去年は所得税の定額減税があったんだった だから還付の金額が少ないんだな
3万くらい戻ってくると思ってたら期待はずれというか完全に忘れてましたね。
イタズラではなくコインパーキングにて
それなりに早かったので許します☺️
あと自分の車ではないんですが
おととし仕事で停車中にバカにぶつけられたので弁護士入れてゴチャゴチャやってたんですが
弁護士特約は自分の車でなくても自分にかかっていて(全部そうなのかは不明)
使っても等級変わらないし 些細な事故でもとりあえず人身事故にしましょう。
その場で気まずかったら後日でも人身事故に切り替えて引き受けてくれる弁護士探したほうがいいですよ。
結果少し金貰えることになりましたけど
物損じゃ相手が会社とかじゃなければ踏み倒されて終わりじゃないですかね。
警察も物損だと一度だけ現場に来てくれてそれで終わりみたいな。
人身事故にすれば実況見分もやりますし
今回は相手だけ実況見分やったみたいですけど
わざわざ身支度して指定の日時に行くわけでしょう 手間だし
イヤな思いをさせることができましたからね😈
そもそも私の車にぶつけてくる奇行(過失割合0対10)をやったから悪いんですから。
私の不幸を分けてあげないと
当日相手側の態度も良くなかったので
報復で後日人身に変えたからショックはあったと思いますよー
イヤな思いを少しでもさせられて私は満足です ひひひ😉👍️
さて話は変わりますが
今は賃貸と中古の一軒家と土地を探してる感じですね。(ガレージが欲しい)
一番ロマンがあるのはやっぱり土地買ってガレージ立ててその中に住んじゃうパターンですよね☺️😉😆🥳
トイレと結露 断熱含む室温の問題は残りますがそれさえクリアすれば一番いいかも


↑前も乗せましたが430グロリアは完全にフルフラットになるので布団敷いて寝ればイケそうな気がしますよ。
ガレージの壁1枚だと音は筒抜けでしょうけど
+車内で生活すれば遮音性は多少期待できるでしょう。
なお生活臭などがつく心配は
430は旧車特有の匂いが強烈ですのでいろんな意味で大丈夫です😁
洗車をガレージ内でできるように水道は引くわけですから シャワーはポリタンクを電気湯沸し器であたためて とかでイケるかな
最低ガレージ二台分
なんか安い土地でもガレージ三台分くらいは置けそうなのでガレージ二台とプレハブ(居住空間)を建てるとか
ガレージ三台分にして部品取り車などを置いてもいいかもしれませんね。
まーそんな感じです
まぁでもおもしろくないですよ
躁鬱ですからね なんか疲れちゃって
躁鬱+冬季うつですかね?