セミリタイア200(疲れたので減量一時やめます) | ぼんくら雲のすけのブログ

ぼんくら雲のすけのブログ

双極性障害手帳2級
障害厚生年金2級
二型糖尿病 直近ヘモグロビンA1c6.4
失業保険7月初旬で終わりますので就職しないといけません。
去年の年収は145万8903円でした。

結局70日くらいで95.7キロから87.9キロまで落ちたので-7.8キロまではいきましたよね

まぁやり方も良かったんでしょう 及第点っていうやつですか。

日課のウォーキングはまだ続けています

90キロ超えたらまた考えますわ。


はーつかれた

まだまだ失業保険生活が残っているので

ようやく題名のセミリタイアっぽくなってきましたかね。

なにげに200回目なんですね

セミリタイアの記事は よく書いたなと いい加減でめんどくさがりやの私がテキトーとはいえよくブログは続けてますよね。


理由としては常連さんが見続けてくれているからですよ

それがあるから私も書き続けられてるのが正直なところですわね なので常連さんはありがたいですね☺️👍️


酒は大丈夫でした

あの夜中の胃痛は寿司が原因だったのかな

いや まぁあんまり食えなくなってきてるので(年齢ですかね?)

酒も飲まなければ少しずつ痩せられるんですが何にも楽しみがないというか酒飲まないとつまんないですからねー


相変わらず反すうばかりやってるんですが

夢もそんな感じになってきて少中高あたりの友だちとか彼女とかそんなのと会ってばかりいますよ 眠りが浅く頻繁に起きたり寝たりしてると夢と現実の狭間みたいな風になってきて混乱するような気さえすることがありますよ。

いや変な薬とかやってませんけど(笑)


まぁこういうのもなんだけど

まず親が悪いよな 働かない父親は令和元年にたぶん50代で死にました。

今私が住んでるところから3キロも離れていないところに最後住んでたみたいですね。

1Rの90年代くらいの木造アパートだったかな 晩年の生活も相当悲惨だったと思われますが私には関係ないことですからね。

さすがに私も今や1Rや1kには住めませんよ2kなら全然住めますけど(車の部品などがある)

父親は最後まで役立たずのクズでしたね。


母親も母親でパチンコで負けて帰ってきて機嫌が悪いと手をあげるようなこともあって

特に子供の頃は優しくしてもらった記憶はほとんどないんですよ。


あれ?書いてなかったような

最近外で見かけたんですけど(隣街)間違いないですよ隣街に住み続けていれば居るはずなので

私は車に乗っててコインパーキングから出る時に母親が自転車で通りかかってみたいな

目が合いましたからね母親も私のこと気づいてたと思いますよ なんつーかなどちらともなく目を逸らしてみたいな感じでしょうか・・・


まぁ弟がいますからね

母親とは仲良いというかなぜか母親は弟ばかり可愛がりますから昔から もうどうでもいいという風にしておいたほうが私は楽ですね・・・


とりあえずここ5年くらいは全部自分の好きなようにやって もう金がないのはイヤだからとりあえず収入だけは途切れないように

特にここ数年離職時は基本失業保険を毎回のように絡ませるようにしていたら高騰していた旧車を二台も買えましたが

その後故障やイタズラなどもあって出費が続いて今は貯金もないですけど

なんとか今月も持ち出しはしなくて大丈夫そうですが 先はまだ長い(カード払いなど時間差がある)


12月は私にとって二の矢である障害年金がどうなるかわからないので

こればかりはじっと待つしかないわけですが

初回精神3級二年後更新→二回目精神2級三年後更新という流れです。


なんだかんだで働いてたりして去年の年収も228万もありましたからね どうなりますかね

三級落ちは覚悟してますけど不支給になったらさすがに寝込むでしょうね。


そんな感じでまだまだじれったい日々が続いています。はー