セミリタイア181「生筋子」 | ぼんくら雲のすけのブログ

ぼんくら雲のすけのブログ

双極性障害手帳2級
障害厚生年金2級
二型糖尿病 直近ヘモグロビンA1c6.4 やや改善
派遣の仕事のほう8月末に退職し失業保険生活に入りました。
去年の年収は228万2716円でした。

たかちゃんさんからの情報でもう生筋子が出回ってるとのこと

生筋子は10月からだと思い込んでいました↓

ありました!
一番粒が大きくて新鮮そうなやつにしました
日曜日なんで人気の場所には行きたくなかったので(市場みたいなとことか)
地元のイオンにはなくて二件目に見た普通のスーパーで売ってましたよ☺️
やや高めですが目をつぶりました。
暑すぎて迷いましたが(台所暑い)
生臭くなる前に仕込みしたほうがいいかなと↓

大きめの器にあけて↑
給湯器の限界温度60度のお湯を注ぎます
ここで塩を大さじ1杯ていど(粒がほぐれやすくなる?)

筋子じたいは冷たいので
湯は手を入れられるくらいの熱さになりますから素手で捕まえてかき回すような感じといいますかすじこ本体を捕まえてお湯の中で触ってるとポロポロとほぐれていきます。
最終的に膜が手につくと思いますのでこれが生臭くなる原因ですので丁寧に取り除いていきます。

↑膜ですね

こんなにとれました
膜はビニール袋に包んで燃えるごみに↓

一度湯切りしました
まだ多少膜が残っていますね

あとは再びお湯をそそぎ(50度くらい?)
米をとぐみたいな感じで手で適当にかき回すとカスみたいなのがたくさん浮かんできますので それを流してザルに開けてのループを何回やればいいのかな?
3回くらいやると粒のカスみたいなのがあまり浮かなくなってきます
今日は久々だったので5回くらいやりました

ねっ キレイにとれたでしょ😉👍️
毎回お湯洗い時に塩を入れると粒が白くなりませんが白くなっても塩をふって冷ますと色は元に戻るのであんまり気にしなくていいのかも
我流なんでよくわかりませんよw

生筋子を洗い終わったら
ザルで水気を切って容器に入れて
またザルに移して容器を拭いて水気を切ってまた容器に入れてまたザルに移すみたいな感じで何回かやります

味付けは過去 塩のみでやったり
塩+料理酒とか色々試しましたけど
う~ん最終的には自己満足というか自分の好みですかね😁

今回は気分で塩大さじ平1 酒大さじ3 みりん大さじ1で 初めての試みとしてそれらを混ぜてから電子レンジでアルコールを飛ばしてみました
そのタレを冷ましてから水気を切ったイクラにかけます↓

↑完成したのがこちらになります
少し味見したらいい感じでしたね😃♪
少し冷ましてからフタをして冷蔵庫に入れました 最終的にどういう味になるのか今から楽しみですね😉

酒をわざわざ飛ばさなくてもいいような気もしますけど
酒飲みならわかるんですがフタ開けて半日もしないでアルコールなんて飛んじゃうんですよねー
まぁアルコール飛ばさなかった場合とちがう味になる可能性もあるので今回は試しました。

アニサキスは60度のお湯でしばらくつけておけば死ぬみたいですから心配な人はお湯につけておくのもありかもしれません。

筋子の粒は思うより潰れないので素手で全然ほぐせますし新鮮な生筋子ならそれほど臭くないので気が向いたら作ってみてもいいかもしれませんよ☺️

まーそんな感じです