派遣で時給1500円以上のトラック運転手やれば日当2万以上になる現場というのは選べますよ
大型までいかなくても4t乗れれば(経験あれば)なおさら選択肢も増えると思います。
私は中型11tの免許とった時に4t乗りましたけどつまり4tの実務経験はないわけですが自信も当然ありませんよ。
しかしながら3tなら配送経験者(2tやハイエースなど)であれば3t乗ったことなくても使ってくれる現場のほうが多いと思われるので そういう意味では入るだけなら楽勝かもしれません。
あと9回
派遣先も派遣元も納品先なども
もうとっくにイヤになっていますので
早く辞めたいですね
もうつかれたよ・・・
それに担当営業にも不信感があるんですわ😡
まぁとにかく300日給付に持ちこんだら1ヶ月くらいは暴飲暴食楽しんでー☺️
だけど内臓がもたないかもしれないな😰
2週間くらいにしときますかね暴飲暴食の日々は 体調次第だな
その後は年金の更新と節制ですね
糖尿病と向き合ってみるかーみたいな
一回体重減らした時ヘモグロビンA1c 5.9まで落ちたんだよなたしか
膝痛と腰痛も再発していますのでまとまった休養がどちらにせよ必要なわけです。
給付終わったらタクシーでもやればいいか
1年やってまた300日給付をゲットする
その次あたりは今の派遣会社からまたトラックやってもいいし
2~3年もすれば派遣の担当営業なんてまず代わりますからね。
それにしても週3勤務でこれだけつらいんですから困ったもんです。
13~14時間くらい働く日もありますが
いやもう週5とかは無理かなみたいな
もたないと思う 週4の仕事でどうかな?みたいな最近増えてきてますよね週4の社員とか
派遣のトラックで週4やればかなり稼げると思いますよ
長時間労働は避けられないでしょうけど
週3ですが来月の給料は30万近くになりそうです まぁ疲れますよね はー
昨日は1日酒と反芻を楽しんだわけですが
その分明日の仕事が憂鬱になります
最近はセルフネグレスト気味でほとんど自炊しなくなっていますが
昼 夜2食だいたい炭水化物メインですね
一食は基本脂ギトギトのラーメンです
まぁだから炭水化物+炭水化物で糖尿の私からしたら良くないですよね
炭水化物+ほぼ低糖質みたいな二食にすればいいんじゃないでしょうか
最後にちょっとネットで見たんだけど
ようは「男性差別」ですよね。
夏場の男性は臭いからなんとかしろ!みたいな
私の思ってる事を正直に言うと何言ってやがんだこのオバサンはー!👿みたいな感じですw
今年齢調べたら見た目老けてるだけでまだ若いのな
それは失礼しましたw
私の場合ですが
朝積む時に汗かきますがその時点ではまだ匂いません(よく汗かいてるのでサラサラな汗をかく 目に入っても痛くないような汗)
午前中は物量が少ない店舗が多いのでそんなんでもないんですが午後イチの店が納品多いのでそこで一気に汗だくだく&Tシャツに染み込んだ朝一の積み時の汗が時間差で臭ってくる状態になりますね。
なので終わる頃には我ながら臭いなってのは感じますし 自分でもイヤなことはイヤですね
ただ対策にも金がかかるし
制汗スプレーは使ってたことあるけど
結局制汗スプレーの匂いってあるじゃないですか それもどうなんだろみたいな
汗臭いよりはマシなのかもしれませんが
金がもったいないみたいな
仕事中にシャワーとかは絶対無理ですよw
そんな温い仕事じゃないです
そういう考えというか肉体労働で仕事中にシャワー浴びれる環境なんてまずない
だから今回シャワーとか言ってるやつはバカなんじゃないでしょうか😁
Tシャツに染み込んだ汗が時間たってから匂ってくるので
13時間とかたてばかなり臭いですよね
だからTシャツと制服の上着だけでも6時間経過時あたりに替えるだけでだいぶ違うと思いますけどね。
もうあと9回だし
めんどくさいからいいやみたいな感じです
どう思われてもいいし
トラック乗ってるだけで変な目で見られたり
客の若い女に臭いとか言われたこともありますが
どーでもいいよ
着替えるのもめんどくさいよな
その分会社に持ってく荷物になるわけですし
洗濯の手間も増える
どうせ着替えるんなら体拭いたりしたくなるじゃないですか
そうするとウェットティッシュも必要になるのでなおさら金もかかるし
まーそんな感じですね