セミリタイア119(VS慢性肝炎)禁酒5日目 | ぼんくら雲のすけのブログ

ぼんくら雲のすけのブログ

双極性障害手帳2級
障害厚生年金2級
二型糖尿病 直近ヘモグロビンA1c6.4
失業保険7月初旬で終わりますので就職しないといけません。
去年の年収は145万8903円でした。


天気がいいと助かりますね↓

疲れたー
足腰痛いから今日はウォーキングお休み
(安全靴履いてウォーキングのため)

体重少し落ちてきました
慢性肝炎の数値がひどかったので まぁちょっと本格的に対策しないといけないなと
とはいっても禁酒 ウォーキング 腕立て ハンドグリップくらいですかね
経験上その程度でも1ヶ月4キロくらいは減るんです ただ今回の休養&充電期間(ようは失業保険)は短めなので成果があらわれる頃には仕事に戻らないといけません
そうなればまた暴飲暴食の日々も致し方ありません。

長めの休養がとれるタイミングで本格的に減量してみたいですね しかし計算すると1ヶ月4キロ×10=40キロも痩せるかな?(300日)
なんかどっかで停滞したりしてそこまで落ちなそうですよね せいぜい20キロくらいか痩せられても まぁでもそれだけ痩せられればその時には慢性肝炎が治り 血糖値ヘモグロビンA1cも正常値になり血圧も下がり尿酸値も正常値になりそうですよね。

なんだよ2万ちょっとしか還ってこないのかよー😡期待ハズレでした
バイト探しのほうは閑散期で求人少ないのもあるけど上手くいきませんでしたね。(途中抑うつになったし)
フルタイムで探すよりある意味条件が厳しいってのがありましたけど(失業保険との絡み)


月末には引っ越しがあるので今からバイト入っちゃうとタイミング的にめんどくさくなっちゃう 引っ越しを自分でやればレンタカー代だけですみますからね 自分の旧車に傷がつくような荷物とか積めませんからねー

バイトがあると引っ越し屋に頼んじゃうかーみたいになって実質マイナスみたいな感じになっちゃうかもしれません
いつも引っ越しは自分でやってますからね
バイトは引っ越してからまた探せばいいかなと

今回賃貸の審査はパートの内定で通したんですけど 駐車場が1台分しかなく目の前がアパートになっててそこの駐車場が空いてたので借りようとしたら
不動産屋に来店して(ここまではいい)申し込み書書いて→緊急連絡先(まだわかる)→緊急連絡先の人の職場も書いてください はぁ!?😡みたいな感じになって

さらにその場で契約できず(イミフ)
契約書をレターパックで郵送しますみたいな意味不明の流れになってしまい 1週間近くたつのにまだレターパック届かないんですけど
意味がわかんないなほんと👿
一度催促の電話したら今週中には届くとか言ってたけどもう日曜日ですよね。

まぁ最悪引っ越し先の近隣他にも駐車場あるんですけどね
いやー今まで駐車場の契約なんて電話→その日のうちに来店→その日のうちに契約しかなかったから油断してましたよ

アパートの空き駐車場ってのがアレだったのかなと思いますが
どちらにせよさっさと連絡してきてくれないと困りますな
これじゃあ賃貸の審査より駐車場の審査のほうが厳しいということになってしまう しかも月5000円くらいですよ。なんなら二年分くらい前払いしてもいいからさっさと貸せよっての😡