□2019年~
傷病手当~失業保険で生活していた頃
ようはプーなんですが私全く運動しないというか体動かさないのは耐えられないタイプなんですね だから最低限ウォーキングとか自転車乗ったりしてました
□お尻の違和感
変わらず酒とラーメンばかり食っていたので慢性的に下痢気味なわけですが
肛門付近におできみたいなのができたり(1個ではなかったような)
それがそのまま変化したのかはわからないけど しこりができたりしました
でたいして痛くもなくおできやしこりから軽く出血みたいなこともありましたが
悪い意味で多少の出血は慣れちゃってて そう股ずれ頻繁にするから(下痢続きで肛門から出血とかもあるから あんま気にしなくなってくるし)
匂いなんかも独特のものではなかったから
股ずれの匂いはまぁ酸っぱい汗みたいな匂いで悪化するとすこし生臭くなるみたいな感じでそれと同じような感じ
おできは大きくなったり小さくなったりしてた
この時点ではほとんど痛みなかったような
今思うとこれが痔瘻の前段階の肛門周囲膿瘍になっていたと思われますね
□2020年頃
下痢するとまわりに飛び散るわけで
とはいっても酒とラーメンで慢性的に下痢してたわけなので毎回のことになるわけですが
お尻付近のおできやしこりに触れると痛みを感じるように さわっても痛いし 便がつくとしみる感じに
定期的に出血というかお尻拭くと血がつくこともあり 膿のような浸出液のような黄緑っぽいのがつく場合もあり
また肛門付近の皮膚というかお尻の皮膚が腫れて痛いみたいなこともありました
下着にけっこうな頻度で黄緑っぽい膿か浸出液みたいなのがつくようになりましたが匂いや量もたいしたことなかったのでそこまで気にせず(漏れるほどではないというか滲む程度)洗濯すれば臭いも汚れも簡単におちましたし
この時点で肛門周囲膿瘍から発展した痔瘻が少なくとも1こは形成されていたと推測しますが(最終的に3こ)
排膿自体は自然にスムーズに行われていたため症状は落ち着いていたのでしょう
なんとなく出血をともなう時は肛門の奥が痛かゆいような感覚もあったので痔になったのかな?という感覚はあったものの痔瘻という病気の存在を知らなかったので 様子見してればそのうち治るだろみたいなのはありました↓