セミリタイア10(枯れない泉) | ぼんくら雲のすけのブログ

ぼんくら雲のすけのブログ

双極性障害手帳2級
障害厚生年金2級
二型糖尿病 直近ヘモグロビンA1c6.4
失業保険7月初旬で終わりますので就職しないといけません。
去年の年収は145万8903円でした。

ブラック派遣会社を上手く利用して総支給-所得税-雇用保険=手取りを実現していますw

計算したら実働約134時間で時給換算1885円でした深夜一切なしで

今の私だとこんなもんじゃないでしょうか


↑証拠です

残高がしょぼいって?そうですね😥それは否定しません(もう借金は0ですリボなども)
カード引き落としはメインの楽○カード専門にしてる楽天銀行からの引き落としになってたりします他にもサブの口座があったりします
年金はまた別の口座にしてあります
少しだけ投資もしてますし金やプラチナも持ってますけど現金は少ないですよね
現金をもう少し増やしたいところですが円安で金のない私ですらムカつくのに😡金持ってる人の心境はどうなんでしょ?🤔

厚生年金ですか?↓

↑証書ですが私もう年金貰ってるんで払う意味ないんですわ😉👍️
しかしこの証書は3級時のものでして最初が3級スタートだったわけですが年間58万5100円となかなかのショボさ😥月4万8千758円という少なさハッキリ言って貰えるだけマシという考えもありましたがう○こ💩でしたよ

実際体験してみての感想ですんで老後の年金は期待しないほうがいいですよ色んな意味で
非課税なのは最高なんですけどね勤労意欲がわきますよね

ちなみに3級ってのはレアで厚生年金経由からでしか認定されませんのである意味狭き門とでもいいましょうか
傷害年金は基礎年金経由からの人が多いので3級の判定だと不支給になってしまうわけで
まぁなんつーかなぁ
だらしねえ奴と池沼が多いってことだよたぶんひひひ😈

なお申請は自分で全部やりました社労士?何それ😁
小学生レベルの作文が書ければ大丈夫でしょう

で厚生障害年金3級にもめげずにちょくちょく働きながら隔週で病院通いを続けた結果・・・↓

なんと更新のタイミングで2級に昇格して年間110万2876円
障害年金EXとなりまして月9万1千906円にパワーアップまるで別物🥳🥳😉♪
全然違います段違いです次元が違いすぎる
しかしすぐ減らされて年間109万8487円に減額されるも月9万1千540円かまあ仕方ないですかね だけど意味わかんね

↑はがきはこんな感じですね非課税なので仕事は続けますがなるべく社会保険に入らないようにしないと色んな意味で

おまけに↓

なんか月5020円加算されるみたいなんですけどよくわかりませんけどもらえるんなら、もろとけばいいんや

まぁでもセミリタイア発言してるくらいですからこれくらいの切り札は用意してますよ