土方?今日もうるさいですよ日曜日も仕事なんで平日も土日祭日も仕事でバカだから仕方ないんじゃないですか😈
結局ラーメン屋ってのも流行りから地域定着その後成功してから何年もすると・・・
□突然休みが多くなったり
こちらとしても日曜日ならまずやってるかなと思って行ったんですが臨時休業😡
平日はいつ臨時休業かわからない状態なのでなおさら危険なのであります
なお片道一万歩歩いて行ったのでこの時点でかなり頭にきましたよ私の都合ですが歩いたのは
ここのスープはまだ全盛期の味を感じることができるので食べたかったんですが(多少薄くはなってるけど)
関東のとんこつ系ですね(とんこつ醤油)
□その近くにも同じ系統の店があるけど
そちらは臨時休業しないんですが(まだ大将が若いからかな?)
残念ながらスープがいい時より劣化してんすよね数年安定してたのに😥
まずスープ自体が薄くなりました旨味とかコクとかがあまり感じられなくなり
これはガラの量を減らしたんじゃないかと予想しますがそのせいか前はうつわにスープを溢れる寸前くらいまで注ぐラーメンだったのにすっかり普通の量になりましたよね(大将は同じ人)
それと多少酸味を感じるようになって
なんだろな?ガラ減らした影響っぽいけどもしかしたら時短してる??
強火で炊いて時間短縮してるのかなー?
その場合だとなんとなく酸っぱくなりそうなんですよね私料理しますんでわかるような気がするうーんそんな気がしますわ
ようはガラ代ケチって手抜きになってるってことですよ😨
全盛期も日曜日の夜とか行くとスープがやや水っぽいとか味の素味が強いなみたいな日もあったんですがそれくらいは仕方ないけど客が多い日は薄めざるをえないと思うから
なので本命のラーメン店一万歩歩いて臨時休業だったので第二候補を考えるもこの店はスープがだいぶ劣化してるので見送り
□好きなラーメン
東京とんこつ系とラーショ系が好きです
魚介系はダメなんか魚臭いラーメン無理っす
鶏ととんこつのミックスもいいですね☺️♪
□しょうがないラーショ行こう
だがラーショ系も店主高齢化みたいな感じに私の地元ではなっててかなりの頻度で臨時休業があるんですよね😰
□ラーショは準備中😢
前は通しでやってたのに
コロナの影響か14時過ぎてるし仕方ないか
□すでに2万歩突破
3時間近く歩いています
しかもラーメン食えてないのでヘロヘロ
足も痛くなってきてます
□一回だけ行ったことのある店へ
ここは通しでやってるはず
よしよしやってるなこの間醤油とんこつにしてあまりうまくなかったので味噌にしよう味噌バターコーン☺️♪
□甘い
まずいよこれ👿大盛りとトッピングで1300円くらい使ってこれはまずい
スープの甘さが砂糖みたいな甘さで麺食うときお菓子みたいに一瞬感じたり😢
原因は味噌でしょうねなお口コミはやたらいい店もうだめだー😡
□ヘロヘロで帰宅
さっきまで気絶してました
□気づいたら三万歩
二万歩だとこんな感じですこれでも疲れますが今日のは家ついて即気絶するほどでした
□なぜ三日に一日か
めんどくさいのと足が翌日などは痛いので二日明けると大丈夫な感じです
あと股ずれするのでそれも二日あれば多少治ります
□セミリタイア発言しているが
仕事は合間合間きちんとやっていきたいので体力の維持も兼ねたウォーキングです
□最終的に
筋トレ ウォーキング スパ銭(温泉サウナ) 猫 旧車で生きていきたいと思っています😉
それらを全部やればそんなに暇ではないんじゃないかなって👍️
□痩せない
102キロくらいあるんだよなー
もちろん酒が元凶としても
やっぱりラーメンかな?大盛りにしてスープも全部飲むからか🤔
カロリーのわりにたんぱく質がすくないのがラーメンの痛いところです
□筋トレといっても
ジム通い再開してませんので
今は腕立てとハンドグリップしかやってません
肩幅が元から広いのに一段と広くなってきましたいいぞ😉👍️
腕立ては一セット20回できれば楽になってきますよ少しやすんで何セットかやるだけですからこの前は4セット80回だったかな
なお体重が重くてききすぎるのか5日くらい筋肉痛になるんですよね胸が痛い
□肩と腕だけ男ってのも逆に威圧感あるよ
私の見てきた輩系がそんな感じでしたから
ある程度不摂生を感じるような肩と腕だけ異常に太い男みたいなのほうが何してくるかわからなそうでおっかなそう
さらにめんどくささを感じますよね
逆に均整とれた体ってのは安定してそうな感じを受けるので怖くないね一般人ぽい☺️
だからバランスの悪い体目指しますよそっちのほうが対人とか楽だから
□さいごに
タクシーの運転手さんたちも私を見習ってせいぜい1万歩でもいいから歩いてくださいねー
怪我するなよ😃