タクシー運転手39(タクシーブログと葛藤) | ぼんくら雲のすけのブログ

ぼんくら雲のすけのブログ

双極性障害手帳2級
障害厚生年金2級
二型糖尿病 直近ヘモグロビンA1c6.4
失業保険7月初旬で終わりますので就職しないといけません。
去年の年収は145万8903円でした。

少数派タクシーブログ(だった)私のブログですが、どうして少数派なのかは理解に苦しむこともあり
皆様もう少し言いたいことなり、自己主張してもいいんではないかな?なんて思ってしまうわけで
まぁ余計なお世話だと思いますがね(^^)

□少数派・・・

始めた当初は乗務日記なんかも書いていたわけですが
今なら、また少しちがった風に書けるのではないかと思ったりはします
まぁそうなるとタクシー戻るのが前提ですがね

□うるさい世の中だから

私も書きたいことの半分くらいしか書けていません
内容や質というよりは、オブラートに書かざるをえなかったり
記事じたいをお蔵入りさせたりしています
完全な自己判断ですが、公開するにも躊躇していたり
せっかく公開した記事を途中で消すということは極力したくないんですね

それはない頭使いながら、まぁ駄文長文ですけど多少労力使いながら仕上げてるわけです
ですので、そうしてせっかく書いた記事を消すというのは私にとってかなり無念なことですし
その時の自分を裏切ることになると思うんですよ(その時点で問題ないと判断し公開しているため)

だから極力、公開にいたったら基本何があってもそのままにしておきたいというのがありますね
例え、自分に都合が良かろうと悪かろうと

□できればリアルタイムで真実や状況報告を・・・

していきたいのですが、まぁ察していただきたいのですが
特定うんぬんは表大義名分です、それもなくはないです

少数派の私のブログにせよ、私の「上位互換」のようなタクシーブログなどにせよ(下級グレードの良さもあるんでつよ( ´∀`))
「変な粘着」の被害にあったこともありますんでね

そこら辺考慮すると、ちょっとリアルタイムでの状況報告はこれから先ひじょうに難しいと言わざるをえません氏ね

まぁ私自身、めんどくさがりやでムラがあるのもありますけど
どちらかというと、諸事情で主に仕事のことなどのリアルタイム報告が難しくなっていきそうです
本当に残念ですよ・・・

□先手を取る!

終わってしまったことを嘆いても後の祭です
今から用心し、そういったことがあっても想定の範囲内に抑えなくてはなりません
度々言っていますが、自分の身の丈をわきまえて知ったかなどはせず謙虚でいてほしいモノです

□タクシーに戻る可能性も

可能性は高いです、次とは限りませんが一旦というか何回か出たり入ったりする予定です(人生設計に組み込んでありますw)
現時点ではそうなった時に、残念ながら皆様に報告できないと思います
悔しいんですが、私として万全を喫するため致し方ないところであります

私はある意味気を使いながらタクシー記事を書いてきました
自身の保身が一番でしたが(特定などを避ける)
それより何より、タクシー運転手としての最低限のボーダである「守秘義務」お客さんの特定などは万が一でもあってはならないですし

□都内系タクシーブログ・・・
例えば

赤羽駅~尾久橋
女性のお客さまチップありがとうございます

上野~池袋メトロポリタン
恰幅のよい男性のお客さまお疲れ気味のようでした

池袋~大泉学園駅
お酒を召したサラリーマンの方ゆっくりお休みになってください

大泉~千歳台
無言の女性、機嫌が悪いのか気むずかしそうです

谷原~戸山
笹目通りで手が挙がるサングラスをかけた若い男性

新宿~新橋演舞場
たぶん従業員の方かと思われます朝早くご苦労様です

などなど、私にはこういう書き方は絶対できませんししませんよ!
一体どういう神経してるんだかわかりません(^^)
多少手を加えてあるにせよ、これならそのお客さんが見てたら気づいちゃわないですかね??

なお地名とかは適当に自分が知ってるところを繋げてみました
所詮都内の運転手ではなかったので、不自然な繋ぎ?矛盾してるかもしれませんがご了承ください( ´ー`)
ちょっと単価良すぎるかな?w

□葛藤

「上位互換」のブログにせよ、私のブログにせよ
まぁたまたま同じ世代だったわけですが中途半端に若い(雲の中ではかなり若いが世間一般から見ると??)
ってのもあって、変なのがわいてきて余計な事言われたのかななんて思いますよ
だけどね、「人生の落伍者」に言われるほうの身にもなってくださいよ!

□人生の落伍者

ひどい
夢も希望もないのだろう、軽い現実逃避のつもりがいつしか妄想と現実の区別がつかなくなり
歪んだ人格が形成されてしまったみたいだ
足掻いても手遅れだし、無駄無意味だろう詰み

□ひどい

何も考えてないか、考えていたとしても行動できなかったり。あるいはあまりに現実とかけ離れていたり
自分の身の丈を知らないと詰むみたいだな( ´ー`)
男性なら40代中盤~後半くらいで詰んでもおかしくないみたいだ

もともとの低スペック(学歴職歴のなさなど)
に適応能力や人間関係の形成がうまくできなかったり(偏屈すぎたり気性が荒すぎてもだめだろう)
アル中やギャンブル依存など(私も酒に関しては人のこと言えないがw)

少しづつ少しづつ破滅に近づいていくのだろう
若いうちは助けてくれる人や、まだ体力気力もあるので何回か態勢を立て直したりもできるが

そんなことを繰り返してると、40代中盤くらいになって体力気力共に衰えてくると詰むな
それまでにある程度の準備、そうだな外れてる一般のレールには乗れないから
今から自分でレールを作るなり、他の方法を探し出してその時までに使えるようにしておかなくてはならないな

□何をしていたんですか?

まぁ20代はともかくとして、30~40歳くらいまでの間に何をされていましたか?

ただ生きていただけですか?
適当に働きながら転々として、ただ飯食って酒飲むかギャンブルするか寝るだけですかね?
事情はあったと思いますが、それが家庭にせよ病気だったにせよ
広義的に見れば能力がなかったということになってしまうんですよ
目に見える成果や残せたモノ、これから使えるモノが今何もないのならね

何も副業などと意識高いことは言いませんよ
簡単に片手間でできる情報収集とか、時には自分自身を見つめ直して都合のいいことも悪いことも洗いざらい出して
一から組み立てるような人生設計?みたいなことはやらなかったんですか?

頭があるにせよないにせよ、ちゃんと思慮深く熟考しましたか??
してこなかったんなら現状詰んでいるんならば、それが現実ではないのでしょうか??
もし今がそうであれば、時には潔く散るのも美学かと思われますがいかがでしょうか??

どちらにせよ自分を客観視できないとダメだというよりお話にならない

□明るい材料

そして人生楽勝だろうなとまで思ってしまう
明らかに人格、人間性に問題もありそうで私より仕事もできなそうなのが(ようは総合的に劣るということ)
50近くなっても出たり入ったり職を転々とできるみたいですから

私なんかまだまだですなwww
少し考えすぎなのかもしれない、もう少しだけプラス思考でもいいのかも自分のためにも

□二兎を追う者は一兎をも得ず

能力もないクセに色々なことをやろうとしたり、余計な事を考えすぎたりすると詰むのかもしれない
ボンクラの私を基準とすると、私が30歳やそこいらで気づいた世の中の本質みたいなのをまだ気づいてなかったり
今さら気づいてもすでに遅いのである、バカだねぇ・・・

□そんなにタクシーきついかな?

都内の客層の悪さ、道路事情などを考慮しても12出番とかでそんなにきついですかね?
明け番でただ寝ることしかできないくらいきついとは思えませんけど・・・

地方は地方で、まぁつけ待ちなんで走行距離とか客層とかそこら辺は楽ですけど
根本的に売上にならないストレスみたいなのから、偏屈じじいとかオヤジと最低限関わらなくてはならない人間関係みたいなのありますし
変なルールとか多いですからね

それに14出番とかニシャサンとかもありますけど、かなり疲れますよ
どっちが一概にきついとは言えませんねー

□大の大人が

タクシーはまだ楽だとか
今までの仕事では一番楽だとかは、やっぱり言えないもんですかね?(^^)
まぁ面目もあるでしょうし、わからなくはないんですがね・・・

そもそもタクシーの仕事はやりたい仕事だったんすかね?
子供の頃からの夢だったとか言うなら何も言いませんよ( ´ー`)

人生失敗続きで、運も悪くて努力もしなかったから「タクシーの運転手さん」になったわけでしょう?
あるいは踏みとどまらないといけないときに投げたり、そこから逃げ出したりしたわけですよ
自分なりに大変だったり、事情はあったのでしょうが
はたからみたら、全部おんなじなわけですよ少なくともそう捉えられてしまいますよ他人様には

だったら「そこ」に変な付加価値をつけようとしたり
今までの事をなかったことにして偽善者ぶったりしないでほしいですね

今までがクソだったからタクシーなわけですよ、それ以上でもそれ以下でもない
そこから逆算すれば自ずと自分のたち位置ってのが見えませんかね?

□タクシーほど気楽な商売はない?


よくわからないサイコ


□売上

及第点の6コロと相成った
なんとか抜きセブンで御の字
ロングも出てエイトマン好調です

こんなの見てて何が楽しいのかもわからないし、新人や駆け出しの運転手が見て参考になるとも思えない
まずは道を覚えないといけないし、そういった指南を深くちゃんとしてるブログなど見たことないような?

だいだいね売上自慢するような運転手はロクでもないんすよwサイコか銭ゲバで人間性に問題あり
本当にいい運転手?先輩ってのは売上のことじゃなくて、出し惜しみせずめんどくさがらず道を教えてくれる人じゃないかなぁ??(^^)

□人生の先輩だが・・・

ほとんど参考になるようなこともなく、私より長く生きていて人生経験も豊富なハズなのに雑学や変な知識にも乏しいのか魅力を感じない人が多い
根本的に「楽しみ方」みたいなのを知らないのだろう、人生でも何でも

だから最終的にいきつくのが売上とか、そういったことに終着するのだろう(広義的にはドングリの背比べであるボンクラの中だけで優劣を競い合うみたいな)
しかし、所詮は雲だから雲の中で売上がすごかろうと世間一般から見たらたかが知れているのだ井の中の蛙

□飯の写真など

イミフ
もしかしてグルメ気取り??

□期待

失礼なことを散々言ってしまいましたねw
私としては、人生の先輩としての失敗談とか知恵などを教えていただきたいですし
そういう参考になるような記事を書いてくれたらぜひ見たいです

でも、「今は」自分を大きく見せるのでせいいっぱいですかね?(^^)

□最後に

失礼なことを散々書いてきたが、私とて人様のことをとやかく言えるような身分でもないし頭も悪い
ボンクラだし人間性に問題のあるカスですわw

だって私の名前は盆暗雲乃助でつよ( ・`д・´)


ただ、それでもあきらかに私よりカスなりクズもいるし
私や上位互換ブログに粘着してたような、人のブログでわざわざ上から目線のコメントでモノを言ってくる人生の落伍者にくらべたらマシだ

私はそんな風にならないように、人生の反面教師として利用していこうと思う
性格悪くてすいませんねー