アルターの百花繚乱 柳生十兵衛買い逃したー!
予約段階ではそんなに興味なかったんだけど、発売後に見かけたレビューで急激に欲しくなったときには後の祭り。ネット通販ではすでに売り切れ。
最後の手段とばかりに店頭に在庫がないか探して来たんだけど、自分の行動範囲にはすでに売っていませんでした。
プレ値で買うつもりはないので、今回は諦めるしかないか。欲しいフィギュアを買い逃すってのは久しぶりだなぁ…。
今回は買い逃したのですが、今後の百花繚乱シリーズのフィギュアをどうするかはまた悩みどころ。
ホビージャパンの誌上通販と一般販売と色々あるんで調べてみたのですが。
百花繚乱 服部半蔵 は誌上限定と一般の両方があるみたいだけど、
この真田幸村は誌上限定のみだったってことなのかな? どうにも出遅れた感が否めないなぁ…。
その代わりと言ってはなんだけど、ゲーセンでリトルバスターズエクスタシー立体マウスパッドを2種手に入れることが出来た。
棗鈴と能美クドリャフカの全2種類。
おっぱいマウスパッドがゲーセンの景品になる時代がきたんですねぇ。
あずまんが大王の10周年企画記念本大阪万博 購入。
その資料の中に単行本宣伝のためのラッピングバスが掲載されていたんだけど、これが自分の痛車好きの原点なのかなぁと思ったり。
トミカのちよバスミニカーを買ったのも良い思い出。当時はまだ痛車なんて言葉は無かったはず。


