アマゾンショッピングカードを買うとき、店員さんに顔を覚えられてレジに並んだだけで「アマゾンショッピングカードですね?」と聞かれると以前書いたけど、ついにそこを飛ばして「3000円と5000円が一枚ずつあります」と言われるようになってしまった。
そのうち店に入った瞬間に「アマゾンショッピングカードありますよ」とか、声をかけられるようになるんじゃないかとドキドキしてしまう。
地上波放送中止のNice Boat. やら、Overflowの最終話上映会のあんまりな参加条件で話題になっていたSchool Days最終話ですが、無事AT-Xの放送が決定。ワンランク上のアニメ専門チャンネルの名は伊達じゃない。
 9月27日(木)10:30 および 10月1日(月)14:30 第11話を再放送
 9月27日(木)21:30 および 10月1日(月)24:30 第12話(最終話)を放送
放送回数は減ってしまいましたが、無事見れるってのは嬉しいね。
ちなみに今日の21時30分からの放送はリアルタイムで見れないのが残念。祭り確定の実況に参加したかったよ。
電気店で光を申し込んだので、その店のキャンペーンで2万ポイントを貰いました。
せっかくなんで新型の軽いPSPでも買おうかと思ったんだけど、どうにも踏ん切りがつかなかった。それなりにやってみたいゲームもあるんだけどねぇ。
とりあえずもう少し考えてみます。
アイドルマスターで小鳥さんの事務服配信。
事務服自体もさることながら、ニーソックス装着というのがポイント高い。今までも伊織のブルマでニーソックスは見れたけど、全キャラ装着できるってのはいいねぇ。
アルター
THE IDOLM@STER アイドルマスターコレクションPart 2 (BOX)
このフィギュア写真で小鳥さんの全身見ていたのに、実際配信されるまでニーソックスだと気がつかなかった。自分もまだまだだな。
