購入挑戦 | 君は輝いている

君は輝いている

アニメやらゲームやらフィギュアやらの自分の趣味で

 今からうたわれるものらじお・Radio ToHeart2合同イベント リスナーの皆さ~ん!!公開録音でメロメロであります!! チケット購入に挑戦してきます! 


 購入成功!! こんなに嬉しいことはない!

 アクアプラスの先行発売で買えなかった時点で半ば諦めていたので喜びもひとしおです。

 購入後、再びロッピーを操作してみたらまだ在庫はあった。それは10時3分頃。今回はどれくらいで完売したのだろうか。

 気が早い話だけど、また次回こういうイベントがあったらもっと客が入る大きい会場でやって欲しいかもです。

 

 今配信されているRadioToHeart2で、このイベントについて話していますよ。

 うたわれるものファンブックを読んだ感想や「柚姉を奪い取る」と静さんが意気込んでおりますよ。普段うたわれるものらじおしか聞いていない人も、この機会にこちらも聞いてみてくださいな。


 公録以外にもライブとかがどうなるのかとても楽しみ。

 特に真・うたわれるもののテーマ」が。

 うたわれるものらじおCD2の特別版に収録されている「真・うたわれるもののテーマ」の合いの手講座。

 輪唱とか掛け声とかのポイントを解説していますよ。


 

 今月のメガミマガジンは魔法少女リリカルなのはStrikerSドラマCDが付録。あと、一番の売りのピンナップが全30面と史上最多。

 ガールズアベニューはペンギン娘の高橋てつや。出版社が違っても、話題のものはどんどん推していくメガミマガジンの姿勢は素晴らしいな。

 放送は夏からなのですが、ななついろドロップスの設定資料集ページもあります。次号から新企画も始まるようですよ。

Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2007年 05月号 [雑誌]

 

 電撃G'smagazineには、DVD 「灼眼のシャナの玉手箱 With ななついろ★ドロップス」が付属。

電撃G'smagazine (デンゲキジーズマガジン) 2007年 05月号 [雑誌]


 電撃G's Festivalは、灼眼のシャナ特集号 パスケース 抱き枕カバー 携帯クリーナー が付録でついてきます。

G's Festival (ジーズフェスティバル) 2007年 05月号 [雑誌]


 今月のコミックヴァルキリーにローズマリードラマCDが付属。収録時間は約30分。

 出演は川澄綾子、能登麻美子、田村ゆかり。配役を簡単に説明すると、

 お姉ちゃん    川澄綾子

 妹         能登麻美子

 敵ヴァンバイア 田村ゆかり

 この三人の表記しか表紙にはされていませんが、男性陣もちゃんといますよ。大橋隆昌、御園行洋。

 ドラマは雑誌連載の方とほぼ同内容なので、CDを聞く時は漫画を同時に読みながら聞くとえっち度が増す。

 

コミックヴァルキリー 2007年 05月号 [雑誌]