11月が 終わる
11月は 私と旦那さまの 生まれ月で
また一つ歳を重ねました。
今年の 私からの旦那さまへのプレゼントは
1週間 旦那さまの 好きな物 食べたい物を
リクエストしてもらい 夕飯 お弁当を作る事に
しかし プレゼントの筈が
毎日メニューを考えるという苦しみ⁇を
与えてしまったようでしたが
でも毎朝 メニューを言ったり 食材だったり
調理法だったりと 伝えてくれました🎶
この間 献立を考えなくても良いという
私への プレゼントもしっかりいただきました🎶
いつだったか どなただったか忘れてしまいましたが
『たべていいよ』と 言ってもらえると言う事は
『生きてていいよ』と 言ってもらっている事なんだ
と言う話を 読んだことがあります。
あ〜そうだと 妙に納得
そして 家族の食事を用意している私にとって
心に残る言葉となってます。
健康管理だけでなく
心の豊かさに繋がる食の豊かさなど
大切な事を言い含んでいると思います。
まだまだ続く食事作り 大切にしたいですね。
と 考えた 一週間でした🎶
私達のお誕生日旅行は
今食べたい物を 食べに行こう…
で
行って来ました🎶
4種の柿のパフェ
柿って こんなに甘いもので
種類があって それぞれに味わいが違う物
驚き‼️でした🎶
旦那さまは 栗のパフェ
栗のパフェは 説明書がありませんでした。
和栗をふんだんに使ってあり
甘い甘い
旦那さまのお顔が緩みます。
長男くんも 一緒に行ったので
彼は イチゴパフェ
サンタさんとトナカイさんがのってる
クリスマス仕様です🎶
平日だったので 待ち時間なしで
美味しくいただきました🎶
パンダさんにも 会えて
楽しい旅行になりました🎶
今年も後ひと月となりました。
やり残しは 毎年の事ですがたくさんありますが
できる事を ぼちぼちと進めていきます♪
大掃除もしないとね〜
寒くなってきましたが
体調整えて 笑顔で参りましょう🎶
笑顔溢れますように…