いろいろあるな(続) | kumoninote-fuwafuwaのブログ

kumoninote-fuwafuwaのブログ

雲に乗って フワフワと どこかに行きたい…。 そんな 現実逃避を したい。そんな 思いを いつも 抱えてます。でも 現実から 逃げる事は 出来ないので 毎日の 暮らしの中の細やかな幸せを かき集めて 綴ることで 幸せを 感じていたい そんな フワフワです。

おはようございます。


雨の朝です。

紫陽花が 満開に なりました。

今年は いつもの年より やや小さいです。

でも 直径20センチは ありました。
















先日の騒ぎの 続きです。


昨日行政の調査と指導があり


長男くんは 濃厚接触者には

当たらない という事でした。


一安心です。


でも 施設は 今月末まで 

全面閉所 です。


いつもと変わらない生活をして良いですが

通所は できない…


自宅待機⁉︎


なんだか複雑⁉︎


とりあえず 支援事業所に 連絡して

ヘルパーさんの手配を お願いしました。


しかし日中の 支援は 難しいので

私と 二人で 家におこもり…

さてさて どうなりますか?

がんばれ 私の身体…



忘れてはいけない 次男くんの

隔離は 昨夜 解除しました。



感染対策は 緩める事なく

努力は していますが 

目に見えない敵は 

僅かな 隙間をこじ開けるようにして

弱い者の中に入り込んでしまう


兎に角 

体調管理 感染対策 徹底していきましょ!




お昼ごはん 何にしましょうか?



長男くんが 

笑顔で食べてくれる物をかを考えましょ…








百合も蕾をつけてくれました。

咲くのが 楽しみです。




笑顔溢れますように…