私が 現在の場所に 引っ越して来たのが
小学生の頃
近所に ケーキ屋さんがあり ワクワクしました。
その頃は 今のように
いろんな ケーキはなくて
カステラとか バタークリームのケーキ
ロールケーキが多かったような 記憶です。
でも
その中に たぬき の ケーキがありました。
可愛くて 甘くて 美味しい…
勉強頑張った時とか
何か いい事があった時
ぐらいしか お口に 入ることは
ありませんでした。
いつの頃からか
お店で 見かけることがなくなり
私の 記憶からも消えていましたが
先日 次男くんが
たぬきの ケーキ 知ってる?
って聞いてきました。
随分前にあったけど 今は ないのかな
と答えると
今あるよ と言うのです。
ピンクのイチゴチョコレート
みどりの 抹茶
茶色のチョコレート
三種あったそうです。
以前は チョコレートだけだったような…
早速お店へ
でも 残念なことに 抹茶は売り切れでした。
お味も 以前のままの ような
懐かしいケーキでした。
どこから食べるのかを 迷いながら
お顔を見ていると
笑顔に なって ました。
思い出と共に 美味しくいただきました。
おうちでの生活 後少しで 終わらせる為にも
この連休を 過ごしましょう。
笑顔の 時が ありますように…
先日の ランチ
頑張ってみました。
トマトサラダライス…
決して 一人で全部は 食べてません!
家族みんなで 美味しくいただきました。
美味しい顔って 笑顔ですね。
いろんなリスクが ありながら
私達の 命と生活を守るために
今日も いろんな辛い思いをしながらも
働いていらっしゃる 全ての 方々に
心から 感謝します。
ありがとうございます。
私に 出来る事は
広げない 感染しない
そのために
外出をしないようにします。
もうこれしか 無いように思います。