今年は 例年に比べて
暖かい 節分ですね。
毎年 SNSの どこかに 書いてます。
今年も
我が家は
福は内 鬼も内 です。。
なぜかというと
もうご存知の 方も いらっしゃると思いますが
次男くんが まだ 幼い時に
寒いのに 鬼さん お外は 可愛そう
鬼さんも お家に居たら ダメ?
いいよ!
って事で
福は内 鬼も内 です。
今年は
作らなくて
スーパーの 恵方巻き です。
イワシの 醤油煮
はい これも お惣菜です。
そして 煮豆。。
これは 作りました。
今年は 豆まきをやめることにしました。
その代わりに 煮豆です。
豆まきの豆 は 長男くん 食べ難くて
一粒 食べるぐらいで
ほとんど 食べられないのです。
そこで 考えて 煮豆にしました。
軟らかくて 食べやすいです。
イワシも 骨も 一緒にいただけるように
軟らかいものを選びました。
福は内 鬼も内
の声は聞かれませんでしたが…
笑顔で 恵方巻きを頬張りながら
心の中で
福は内 福は内
鬼も内 鬼も内
鬼さん に
家の中入ろうとする 災いを
追い出してください と
お願いを しました。
笑顔が溢れますように。