こんばんは
今年も 歩きましょう。
と 決めてますが
始めの 一歩 が なかなかできない中で
先週の事
このところの 咳が 長引いて 治らない事から
病院を 変えることにしました。
少し 不便な所でしたが
公共交通機関の 乗り継ぎで
行けるので行ってみることに
今までの経過と 今回の検査でも
原因がわからなく症状からも
これ という病名も決めてがなくて
でも ピンポイント での 治療を開始しました。
少し 効果が あるようなので
短期間続けて 様子を見ることになり
帰宅を しょうと バス停に
そこに 携帯電話が鳴り
話をしながら歩き始めて
気がつくと かなり進んでいたので
次の停留所まで歩くことにしたのですが…
頭の中に 地図を 思い浮かべて
乗り継ぎの駅まで この道を行くより
あの道の方が近いとか
いろんな道順を 考えいると
歩いて帰る?
2時間は かからない と
思いつき の スタートでした。
今年の 歩き始め は 川沿い
冬枯れの道を 散策しながら
暖冬の中
植物は いろんな 顔を 魅せていました。
いつもなら 写真 撮るのですが
携帯電話 充電切れ寸前!??
一枚だけ
元気を もらえます。
予想通り1時間50分 無事 帰宅
翌日 足腰 痛くて…
でも 久しぶりの 散策 気持ちいい
また 通院の帰りは 歩くのかしら???
鳥の鳴き声が聞こえる
川の中で水浴び? をする カラス
甲羅干し をするカメ
そんな 景色を 楽しみに
笑顔で 今年も 歩きます。
そして 季節が 移り変わり
桜の季節を待ちましょう。
昨年の 桜
笑顔溢れますように…