おはようございます。
気温差が 大きくて 体調管理が 難しくて
毎朝 天気予報を 聴きながら
何を 着たらいいのか 悩んでます。
先日
『四季桜』『紅葉』 『手筒花火』を 巡る
バスツアーに 久しぶりに 参加しました。
四季桜… 始めて 見るので 楽しみにしてました。
秋と春 年2回咲く 桜 ということです。
バスの中から 見つけて わ〜と声を上げてしまいました。
馴染みのある 春の 桜 より
花が 小さく 可愛いです。
でも 桜色の ピンクで 咲いている姿は
春に咲く 桜と おなじ…
紅葉の 紅い色の中に桜色が 映えてます。
暖かい日です。
四季桜まつり で 数多くの人 が
出てました。
地元の 特産品の販売 とか 農作物を 持ち寄っての
お店も あって とても 賑やかでした。
鮎の塩焼き
美味しそうで いい匂いです
釣られて…
とても 贅沢な 景色
あちこちで
笑顔溢れてます。
この後 バスは
紅葉の 名勝 愛知県 香嵐渓へと
続きます。
笑顔 溢れますように。