気遣い | kumoninote-fuwafuwaのブログ

kumoninote-fuwafuwaのブログ

雲に乗って フワフワと どこかに行きたい…。 そんな 現実逃避を したい。そんな 思いを いつも 抱えてます。でも 現実から 逃げる事は 出来ないので 毎日の 暮らしの中の細やかな幸せを かき集めて 綴ることで 幸せを 感じていたい そんな フワフワです。

おはようございます。


今日明日は   お天気が 荒れる様子ですね。
十分気をつけましょう。


  ( 白い紫陽花  もうそろそろ 
                            終わりでしょうかしら)

  

昨日の事 です。
買い物に出かけて 片側 三車線ある
大きな 交差点を 渡るときの出来事

私の  反対側から 

白い杖を持ち 少し足が 悪い様子で
ゆっくり と 一人で 交差点を 渡っている
目の 不自由な 高齢の女性が…

その方を見つけてから 私は不安に
安全に 渡り切れるかな?

と  気になり始めて
でも どうして あげるといいのか?
何か お手伝いを…

でも

 突然 横断歩道の 中で 声をかける事が 
良いのか? 

驚かれても いけないしと

考えている間に すれ違いました。

振り向きながら 信号を見ると もう 変わりそう…
その時 私の前にいた 男性が 
やはり 気にされた様子で
渡り終わって 立ち止まり その方を 見てます。

信号が 変わり  車が動き出し始め
まだ 半分ほどしか 渡る事しかできてなくて

その時 その 様子を見ていた 男性が 
走り出し   声を かける事なく 

その 女性に寄り添い 一緒に渡り始め 
通行する車を 止めながら 渡り終わるまで 
見守って ました。

そうなんですね。
声をかけなくても
その方に 無言で 寄り添うこと見守る事 で 
安全に 繋がっていく

 気がつかなければ  何事でもない 日常の 風景なんでしょが…
とても ステキな 出逢い  出来事 でした。

いろんな 場面に出会いますが 
まずは 声をかけて と 思って しまいがちですが
ほんのすこし の 気遣いで 出来ることがあると言うことに 気づかされました。

ふと   私は 笑顔に なってました。


台風が 接近しているため気圧の変化で 
私の 身体は 悲鳴を あげ始めてます。

でも  今週もあと少し
笑顔で 参りましょう。


笑顔 溢れますように…