先日からの課題
坂道を 登る…
先週の リハビリの時に 聞いてみました。
坂道を登る事は 階段を登るより大変です。
と言うお話…
階段は 一段毎に 両足を揃えなくても
普通に交互に片足で 登る事が出来るように なってきたのに 坂道は…
そうなんですね。
階段は 上にあげる足の動き力で 登る事が出来て 片足にかかる力 も短時間での移動で 登る事が出来る。 でも
坂道を登るには
上に上げる力と前に出す 足の動きと力が 必要で
片足にかかる力の移動も階段の時と比べて時間も長く踏ん張りが必要 とのこと…
動かしながら 頭で 理解して…
まだまだ 筋肉が ない事 硬い事 動かし方が 下手な事 などなど たくさんの要因が あるようです。
自宅での 運動 ストレッチ 歩行 坂道歩行
たくさん課題を いただいて 一歩前に…
血液検査の結果は まだまだ 良くはありませんが
そこに捕らわれ 留まってしまうと
前に 進めなくなるので 頭の 隅っこに 置いておくことに…
明日から ウクレレの レッスンも始めることに…
疲れたり 痛みが出て 練習にならないかも?
でも
少し 進めましょ!
ウクレレ いい音色です。
明日は お天気 良いといいね。
寒い日が 続いてますが…
笑顔で 参りましょう。
笑顔溢れますように